06/27 2024
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
松本です。
まずはこちらのお知らせから。

【募集内容】
STUDIO D’ARTISAN大阪直営店・販売員募集
【仕事内容】
オリジナルブランドSTUDIO D’ARTISAN、ORGUEIL等の店頭での接客、販売、商品や担当店舗のSNSの掲載、在庫管理等。
【雇用形態】
正社員(試用期間あり)
【給与】
経験、年齢、職能によって応相談
【応募方法】
履歴書(写真貼)、職歴、
自己PRを下記の連絡先へご郵送下さい。
【連絡先】
株式会社
ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
採用係
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2番16号
ツリガネビル4F
TEL 06-6536-6328
担当:山川
メールでのお問い合わせ先
yamakawa@dartisan.co.jp
先日、久しぶりに回転寿司に行きました。
回転寿司に行くと必ず注文するネタが
ネギトロとハマチです。
特にネギトロに関しては、昔から大好きで
いつも3皿は必ず頼みますね(^O^)
今では最初と最後はネギトロを食べるというが
僕のルーティンとなっています^^
皆さんの好きなお寿司のネタは何ですか?^^
是非教えていただければ嬉しいです(^^)/
ではここから本日のブログです^^


“RAIN”シリーズよりトラウザーズを
新入荷致しました!
雨絣織りをモチーフにした
オリジナル素材を使用して制作された
刺し子トラウザーズとなっております。
シルエットはレギュラーテーパードなので
スッキリとした印象で、ブーツは勿論
僕のようにスニーカーをよく履かれる方にも
おすすめですよ(^O^)


「雨絣」とは、経糸のみに絣糸を使用し
不規則に途切れた直線で雨が降る様子を
表現した日本の伝統的な文様です。
ランダムに配置したスラブ糸の浮き沈みで
雨を表現しました(^^)/
また、旧式のドビー織機による二重織りで13ozの
重厚感ある肉厚な刺し子に織り上げています^^



ジッパー仕様になっているので
着脱しやすいのも特徴ですね^^
フロントはスラッシュポケット、
バックポケットには両玉縁ポケットと
トラウザーズのディティールをしっかり
取り入れてる所もポイントですよ(^^)/


日本の自然風土を表現した温かみのある風合いを
楽しんで頂けるアイテムとなっております。
同シリーズの長袖シャツやベスト、ジャケットとも
セットアップで楽しんで頂けますので
是非この機会にお求め下さいね(^^)/
では本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
23,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.11

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 最近は徹夜でコツコツとオリジナルジーンズの制作に 勤しんでおりました^^ お店の中でも、自宅に帰っても四六時中ジーンズの事しか 考えておらず、デ...
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
2025.11.11
