10/11 2024
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
二宮です。


※38/40インチは¥38,280(税込)
ここ「STUDIO D’ARTISAN 大阪店」でのみ
ご購入頂ける経緯(タテヨコ)ブラック染めの
14ozセルビッジデニムを使用したジーンズです!
120本限定の今しか手に入らないアイテムなので
是非ゼヒこの機会にお求め下さい(^^)/
実は先日、新しいジーンズを購入しました^_^
今回、選んだのは
「SD-102CB ルーズストレート」です!
ダルチザンをプライベートでも着用したくて、
普段のコーディネートでも合わせやすい
一番太いシルエットを選びました(^^♪
一番細いシルエットと一番太いシルエットで
経年変化がどう変わってくるのかが
これから楽しみです!
最近はオルゲイユにも魅力を感じてきたので
挑戦していこうと思っております^^
ということで今日はオルゲイユのアウターを
紹介致します!
ではここから本日のブログです!


イギリス軍のモーターサイクルコートを
ベースにしたコチラ(^^)/
カラー展開はアーミーグリーンとブラックの
2色展開で丈夫な綿100%生地の為、
ライトアウターやオーバーコートとして
使い易いアイテムです!



細い糸を超高密度に織り上げることで高い防水性と
保温性を兼ね備えた生地になっております。
洗濯も可能なのが最大のポイントです(^O^)
襟裏にはチンストラップを配しているので
寒い日は首元までしっかりと防寒できますし、
一番上のボタンを外すことでダブルブレストの
ように着こなすこともできますよ(^^♪
ヴィンテージのモーターサイクルコートには
ベルトのバックルが2つ付属しているのですが
ファッションとして取り入れやすいように
敢えてシンプルに一つにしております。
大きめのフラップポケットにはマチがあるので
カバン要らずの収納力ですよ(^^)/


一見するとトレンチコートのようなデザインですが
実は、通気性を上げるために背中を覆わないように
上部分には中と通じる穴を開けております^^
三角形のステッチで広がりを抑えているので
風で背中部分のヨークが外に逃げない所も
ポイントですよ(*^▽^*)
オリジナルよりもデザインをシンプルにし、
タウンユースに適したオルゲイユらしいコートと
なっております。
少量の入荷となっておりますので気になる方は
是非、お早めにお求め頂ければと思います!
では本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
24,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.06

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ●UT-011 ウルトラ怪獣スカジャン ¥69,080(税込) 今季のコラボアイテムであるこちらの別...
2025.11.05

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4623 インディゴMA-1 ¥107,800(税込) 本日は柿渋染MA-1に続き、 インディゴバージョンとしてお作りした MA-1も新入荷しましたの...
2025.11.04

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ワールドシリーズはご覧になりましたか? ぼくはリアルタイムでは見れなかったので 録画してみました! もう結果は皆さん知っているかと思いますが ド...
2025.11.03

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4599 柿渋MA-1ジャケット ¥107,800(税込) ご好評につき昨年に引き続いて製作した「柿渋MA-1」が 新入荷しましたのでご紹介しますよ~(^...
2025.11.02

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●9936 ヘヴィーサーマルロンT ¥15,180(税込) 本日はこれからの秋冬に向けて活躍しそうな ヘヴィーサーマルロンTをご紹介...
2025.11.01

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 昨日のブログをご覧の方はご存知かと思いますが 大阪店は本日より新体制となります。 当然、寂しい気持ちもございますが 心機一転3人体制で頑張りますので こ...
2025.11.06
2025.11.05
2025.11.04
2025.11.03
2025.11.02
2025.11.01
