06/08 2025
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
二宮です。




この度、大阪で開催される万博を記念して
ジーンズとデニムジャケットを制作!!
様々な国の人々や文化が集まる万博を表現する為
5つの大陸を象徴する5種類のデニム生地を
使用しているのが魅力のアイテムですよ^^b
⇩商品詳細についてはこちら⇩
・STUDIO D’ARTISAN大阪店
・M’ARIJUAN表参道店
・公式オンラインショップ
※上記3店舗のみの販売となりますので
お問い合わせの際はお気を付け下さい。
先日のブログではサウナに行こうかなぁと
書きましたが、迷いなく直行しました(笑)
安定でサウナは気持ち良かったのですが
最近はサウナブームという事もあり、
この間は人が多く中々調わなかったです(^^;
少し不完全燃焼な形で終わってしまったので
次の日も行ってきましたよ!(^^)!
流石に2日連続で行くと、店員さんも
引いていましたね…
ですが、入船温泉のサウナは毎日入りたくなるほど
綺麗で気持ち良いので、サウナ好きな方は
是非一度行ってみてくださいね(^^)/
ではここから本日のブログです!




1960年代にベトナム戦争に赴いたアメリカ兵が
帰国の際に記念品として持ち帰ったとされている
ローカルメイドなスカジャンこと「ベトジャン」。
アメリカ兵が自身が使用した寝袋や
パラシュート等をジャケットとして仕立て、
お土産として持ち帰った事が始まりです(^^)/
今回はそのベトジャンが生まれた同年代の
1964年に公開された『モスラ対ゴジラ』を
モチーフに製作しました!


胸元にはモスラを操縦する豚さんの姿が!
ベトジャン特有の「福」の刺繍も
ゴールドカラーで映えますね!(^^)!
袖には存在感抜群のゴジラが
細かい刺繍により施されております!


後面はヴィンテージでよく見られるパラシュートで
降下する兵士の柄をアレンジしております^^
モスラに吊られている豚さんが
可愛らしいです(*´▽`*)
また、モスラを呼び出す歌の刺繍が施されており、
ファンの方には堪らないジャケットに
仕上がっております!

有難い事にご好評を得ており、残り僅かと
なっておりますので、気になっている方は
是非お早めにお求め下さいね!(^^)!
では本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
29,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.11

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 最近は徹夜でコツコツとオリジナルジーンズの制作に 勤しんでおりました^^ お店の中でも、自宅に帰っても四六時中ジーンズの事しか 考えておらず、デ...
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
2025.11.11
