08/08 2020
M’ARIJUAN 表参道店
淺野です。
新型コロナウィルスの感染拡大、及び、更なる拡散防止の観点から、
また、お客様やスタッフの安全確保の為、
宜しくお願い致します。
店内の構造上空気の入れ換えが困難な為、
多数の来店が重なった場合には時間を空けての再来店を促す場合もございますので、
何卒ご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
店頭では感染拡大の防止を徹底しお客様の安全を確保する為、
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。
どうも!アフロ文太です!
今日からお盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか?
お出掛けされる方もそうでない方も、コロナだけでなく熱中症や荒天にもお気をつけ下さいね!
お近くの方は、お散歩がてらにご来店頂けると嬉しいです(^^♪
さて、本日は早速本題に参ろうと思います!
まずは、本日入荷致しました、コチラのご案内から!
7512
抗菌・抗ウイルス加工 クールマックスマスク
COLOR : NAVY , LIGHT GREY
¥1,200+TAX
はい!前回の生産時には、通販の方で大変なご好評を頂き、
店頭に入荷する前に完売してしまったクールマックスマスクを、
少量ながら入荷することが出来ました。
各色5点ずつの入荷となっておりますので、
ぜひとも無くなってしまう前に、ご来店下さいませ。m(_ _)m
前回クールマックスマスクが入荷したときも、即完売でしたので・・・!
さらにコチラもお急ぎ頂いた方が宜しいかと!!
(画像 左)
D7492
100番台 デニム キーホルダー
COLOR:NON WASH
¥2,500+TAX
(画像 右)
D7493
G3 デニム キーホルダー
COLOR:NON WASH
¥2,500+TAX
入荷したばかりのコチラですが、既に残り2点ずつとなっておりますので、
完売してからお探しになる事のございませんよう、お気をつけ下さいませ。
さて、それでは、続きまして、先日入荷してきたITEMの中から、
コチラを再度ご紹介させて頂きます!!
個人的に激推しなので、要CHECKですよっ(≧▽≦)
そのITEMがコチラっ!!
D1815
WWIジーンズ
COLOR:ONE WASH
¥23,800+TAX
はい、一般的には、「大戦モデル」というと、
第二次世界大戦時に作られていたジーンズや、そのレプリカを指す言葉として知られます。
ですが、コチラのモデルは、
「もしも第一次世界大戦の世に、ステュディオ・ダ・ルチザンが存在していたら・・・」
をテーマに作られた独特な視点のジーンズなんです!
第一次世界大戦と言えば、1910年代に起こった、史上最大の戦争の一つとされている出来事ですが、
戦時中となると、物資の不足や、腕のいい職人の枯渇で、
民間人が使用する為の衣服に、生産のクオリティーを保ちにくくなります。
今回は、そんな当時の時代背景も織り交ぜつつ製作された、ディティールの数々をご紹介致します。
基本情報的な所で言うと、生地の厚さは14ozで、シルエットはハイライズテーパードとなっております。
(これだけ見ると比較的新し目な年代のジーンズに見えますね。笑)
ではでは、各部詳細へ・・・。
まずはお尻周りから・・・。
パッと見でも、おやおや?と思うポイントがあるかと思いますが一つ一つ順番に見ていきましょう。
コチラはセンターのベルトループ周りですが、
互い違いのサスペンダーボタンに、切り取られたシンチバック。
年代を考慮し、敢えてオフセットではないベルトループ・・・。
この切り取られたシンチバックですが、実は隠された物語を考えるとぐっとくるものが・・・!
というのも、このWWIジーンズ、当時のものが炭坑付近でほぼデッドストックとして発見された、
という設定の基で作り込まれているのです。
なので、当時の持ち主がシンチバックを邪魔に思い、切った跡も、少し汚れた様な雰囲気があるのです。
1910年代当時は、ベルトとサスペンダーの過渡期だった為に、
シンチバックとベルトループどちらもつけられていたという時代でしたので、
ベルト派の人にとっては、シンチバックは邪魔なものだったんです(>_<)
コチラはバックポケット。
第二次世界大戦モデルのジーンズにも見られる、ペンキステッチが採用されております。(^^♪
エイジングマスターの方は、このペンキを穿き込みで落としてこそ・・・??笑
剥き出しのリベットも少しサビが出ていてカッコいいです!
続いて、フロントのディティールに参りましょう。
フロントボタンは、全て月桂樹ボタンです。
コチラもしっかり、錆びでくすんだ印象に( *´艸`)
トップボタン脇のステッチが外れているのも、大戦モデルならではのディティールです!
続いてお隣のコインポケット。
年代を考慮し、少し高めに取り付けられております。
コチラはフロントポケットのスレーキですが、
よく見ると左右で使われている生地が違うのです。
イマドキの観点からすれば、贅沢に思われるこの仕様も、
当時は物資不足で、余った布を端から使っていたというディティールを再現しているものなのです!
最後に、裾の部分を。
しっかりと赤耳セルビッチの仕様になっております。
さらに、この画像一枚だと少し伝わり難いかもしれませんが、
実は縫製後に、ベージュに染めて、
生地全体をヴィンテージのデッドストックのような印象にしているのです。
いかがでしたでしょうか?
個人的には、さすがダルチザン。芸が細かいなぁ。
という感嘆の声が漏れた一本でございます。(*´▽`*)
入荷本数がかなり限られておりますので、
ご検討中の方は、お早めのご決断をされることをお勧め致します。m(_ _)m
それでは、本日はここまで。
ご覧下さいましてありがとうございました。
ご来店頂ける際は、まだまだお気をつけ下さいね!
それでは、明日もM’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しておりますよ。
OR-4160P
Cossack Zip Jacket (Special Limited Model)
COLOR : Black
SIZE : 40
¥215,000+TAX
(こんなご時世ですので、まだあります・・・。)
大阪・表参道・横浜元町・恵比寿、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and ebisu
instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式アカウント
随時更新中ですっ!!!
是非フォロー宜しくお願い致します。
M’ARIJUAN 表参道店 店長 有賀(あるが)の
アイテム紹介とかコーディネートとかの「マリジュアン店長の気ままな」アカウント(笑)
↓
https://www.instagram.com/marijuan_tokyoshop_/
是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
2025.05.13
M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 今週末、こちらも開催っ!! (画像は、2024 A/W Season 内見会の画像となります) (画像は、2024 A/W Season 内見会の画像となります) 5月17日(土)、18日(日)の両日、 ORGUEI...
2025.05.12
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.05.11
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 LET’S DO IT BASEBALLっ!!! STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL D7569 DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE) COLOR : DENIM × LEATHER MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA OUNCE...
2025.05.10
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 本日開催っ!!明日までですよっ!!! (画像は、2024 A/W SEASON 内見会の画像となります) 5月10日(土)、11日(日)の両日、 STUDIO D’ARTISAN 25 S/S SEASON内見会(ご予約会)...
2025.05.09
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 明日、遂に開催っ!!! (画像は、2024 A/W SEASON 内見会の画像となります) 5月10日(土)、11日(日)の両日、 STUDIO D’ARTISAN 25 S/S SEASON内見会(ご予約会)を開催致します...
2025.05.08
M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 今週末、遂に開催っ!!! (画像は、2024 A/W SEASON 内見会の画像となります) 5月10日(土)、11日(日)の両日、 STUDIO D’ARTISAN 25 S/S SEASON内見会(ご予約会)を開催致しま...
2025.05.13
2025.05.12
2025.05.11
2025.05.10
2025.05.09
2025.05.08