10/07 2021
M’ARIJUAN 表参道店
淺野です。



※上の画像はSTUDIO D’ARTISAN 21S/Sの展示会の様子です。
またこの昨今の状況により変更になる場合もございますので、
延期になった場合は此方の表参道店BLOGにて再度告知させて頂きます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。m(_ _)m
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
こんな状況下ですので、一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、
お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪

instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式アカウント
随時更新中ですっ!!!
どうもどうも!本日はBunBoom BLOGですよっ!
先程ネットニュースで流れてきた訃報。
ドラゴンクエストシリーズの音楽を担当していることで知られる、
すぎやまこういちさんがご逝去されたとのことでした。
僕自身、ドラゴンクエストシリーズのゲームは、小学生時代から遊んできましたし、
ドラクエと言えば思いつくのは、やはりメインテーマの「ロトのテーマ」です。
今年はオリンピックの開会式でも演奏されていましたね。
いつ聞いても冒険心をくすぐられる、
心に響く音楽を作り続けてくださった方がこの世を去ってしまったというのは、とても悔やまれますが、
次回作のドラクエXⅢまでは、すぎやまさんの音楽でゲームを楽しむことが出来るようです。
すぎやまさんの遺した最期の作品になりますが、
きっと素晴らしい音楽でゲームの世界を彩ってくれている事と思いますので、
今から待ち遠しいですね!
すぎやまさん、今まで数々の名作を生み出してくださってありがとうございました!
どうか安らかにお休みください。
ということで、このBLOGの前置きで話す事だったかはさておき、そろそろ本題に移ります。
昨日のBLOGの主役の兄貴分と言えば・・・?
コチラも再入荷しておりますよっっっ!!!!!

はい。昨日のBLOGにてご紹介致しました、OR-4002C(Cossack Jacket)のLeather違いのModelです!
品番のアルファベットが若い事からもお分かり頂けるかと思いますが、
実は、ORGUEILではコチラの方が先にDebutしていたModelなんですよっ!
なので“兄貴分”です!笑
それでは、詳細を見ていきましょう!

OR-4002Bには、しっかりとした厚みを持ちながらも、
しっとりとしたしなやかな柔らかさも併せ持つ、ステアハイド(成牛の革)を使用しております。
印象的なShawl Collarの襟元も、くたっとした柔らかい印象です。
染料が使用されていない革なので、
色味の変化をダイレクトに味わうことが出来るエイジングをお楽しみ頂けますよ。(^^)/


Buttonには、装飾入りの削り出しNut Buttonが使用されています。
Leatherと共に、天然素材ならではの経年変化を味わって頂けますよ♪
裏側は、力Buttonで留められているので、通常の縫い付け方法よりも頑丈です。


PocketやCuffsには、昨日ご紹介のあったOR-4002Cと同様に曲線の縫製が多い、
ClassicalなDetailが盛り込まれております。
特にLeatherの縫製に於いては、失敗が許されない一発勝負の作業となりますので、
職人さんの熟練の技術と、ORGUEILの拘りが詰め込まれている仕様です。(●´ω`●)

背中側は、少し広めのYokeが付きます。
後姿を見ても、Horse Hideを使用したOR-4002Cと比べると、
より落ち着いた、柔らかい印象を受けますね。

コチラのModelにも、Waist部分にアジャスターが付くので、
着る方の体型や、Innerに合わせて調整をして頂くことが出来ます。
一般的なLeather Jacket(主にRiders Jacket)ですと、このアジャスターベルトが、
もっと低い位置に付くので、シルエットが丸みを帯びた、所謂アメカジらしい武骨な印象になりますが、
コチラはWaist部で絞れますので、Tailored Jacketのようなスマートな印象でお使い頂けるかと思います。

勿論コチラも、台場仕立て&Pipingの豪華仕様に抜かりはありません。
Horse Hideに比べ、初めから柔らかく、“慣らし”の期間が少なく済むのがメリットなコチラですが、
かなり豪快なエイジングとなって行くので、ある意味では“玄人向け”なLeatherを使用したModelです。
ですが、個人的にはやはりそこも着込んでいく楽しさかと思います(^^♪
Camel、Brown系の革靴や、スニーカーとの相性もいい万能選手なので、
ご検討中の方は、まずはぜひ店頭にてお試しくださいませ!(^_-)-☆
それでは、本日はここまで。
ご覧下さいまして、ありがとうございました。
P.S.店頭のお得なITEMも、残り僅かとなって来ております・・・!
ご来店の際は、マスクの着用、入店時の手指の消毒にご協力頂き、
無理のない様、お気をつけてお越しくださいm(__)m
それでは明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しております。


大阪・表参道・横浜元町・恵比寿・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka , Tokyo , yokohama-motomati , ebisu and Kurashiki

instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント
随時更新中ですっ!!!
M’ARIJUAN 表参道店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama/
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

2025.11.08

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.07

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.06

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.05

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.04

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 M’ARIJUAN 表参道店 クレジットカード決済端末の不具合のお知らせ 現在、当店クレジットカード決済端末に、 不具合が生じている関係上、 クレジットカードでの決済に、 お...
2025.11.03

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 M’ARIJUAN 表参道店 クレジットカード決済端末の不具合のお知らせ 現在、当店クレジットカード決済端末に、 不具合が生じている関係上、 クレジットカードでの決済に、 お...
2025.11.08
2025.11.07
2025.11.06
2025.11.05
2025.11.04
2025.11.03
