07/25 2022
M’ARIJUAN 表参道店
中村です。

7/1~9/30迄の期間限定で、一万円以上お買い上げ、且つ、
InstagramかFacebookで、「#」をお買い上げのBrand(D’ARTISANかORGUEILのどちらか)と、
ご購入された店名を入れてUpして下さると、
(「当店」で「ORGUEIL」の場合は「#オルゲイユ」と「#マリジュアン表参道店」を付けて下さいね)
普段からUpして下さっている方は、店頭にてStaffにInstagram等の画面を見せて頂ければ、
純粋に一万円以上お買い上げで、TICKETが手に入りますので、お気軽にご利用下さいなっ!
ただし使用方法につきましては条件がありますので、

スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、
お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww

instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式アカウント
随時更新中ですっ!!!
はい、どうも皆様!!中村でございます。
何やら、世界各地で熱波による、山火事が多発しているそうで・・・
今朝の報道番組では、ある国では最高気温約46℃という、
脅威的な気温を記録してしまったとのこと。
それって、もう砂漠と何ら変わらないのでは?
日本でもそれが影響し、来月辺りから猛暑日が連発するのでは?と、
予報が出ている始末でございます。
これは、替えのT-Shirtが必須になりそうですねぇ。
生地感やSilhouetteも良い塩梅に仕上がっていますので、
即戦力になる事、間違いなしでございます。(*´▽`*)
それが此方☟



先月の後半を過ぎた辺りでしょうか?
上記の画像にあります、ORGUEILの新作T-Shirtが当店に入荷していました。(爆笑)
T-Shirt自体のSilhouetteは、ここ最近のORGUEILのT-Shirtで良く見られます、
全体的に広く取られたSilhouetteでありまして、これくらい広く取っていれば、
Wide SilhouetteのBottomよろしく、素肌に密着せず、汗によるべたつきというのは、
然程感じられないかと思われます。
で、今回のT-Shirtなんですが、一括りの品番ではなく、
それぞれ、別々の品番で展開しているのですが、
こちら「生地の仕様」が互いに異なっているのですよ。
今回のBlogでは、その細かい部分にも触れて参りますので、
是非とも、お付き合い頂ければと思います~。(笑)
ではでは、こちらをご覧下さいませ☟

OR-9067W

OR-9067G

OR-9067B
それぞれの生地は、吊り編み生地で有名な、和歌山県にて造られています。
因みにですが、こちらは吊り編み生地ではございません。
今回のT-ShirtのBodyには。紡績時に削られて落ちたCottonを混ぜたり、
紡績技術が未熟だった時代のムラ糸感等を再現した、
所謂、Ruffi T-cloth (ラフィー天竺)を用いた、HeavyOunceな天竺生地を使っています。
ですので、触った感触を申しあげますと、吊り編み生地にとても近しい、
ふわふわとしながらも、目の詰まった生地に仕上がっていると、個人的には感じました。
ではでは、順を追ってご説明致しますと、
OR-9067WはSimple is Best!!と言わんばかりのWhite Colorで使い勝手抜群のT-Shirtでして、
OR-9067Gは、複数の色を撚りながら造られた杢糸を用いた、Classicalな風合いを持ち合わせ、
最後のOR-9067Bは、縫製を終えた段階で硫化染めを施した所謂「製品染め」でBlackに染め上げ、
その後に、軽くWash加工を施し、古着さながらの雰囲気に仕上げました!!

首元のBinder Neckは細目に設定し、Ribが付いていない分伸び難く、
よりスッキリとした見た目でございます。
また、Neckも予め広く取っていますので、着用当初に見られる、
首元の窮屈感は、あまり感じさせない造りとなっています。
この仕様もORGUEILのT-Shirtでお馴染みとなっていますよね。(*‘ω‘ *)


Sleeve部分も、D’ARTISANのT-Shirtよりも長めに取られていますので、
これまたClassicalな見た目となっています。(笑)
ですが、人によっては長いと感じる方もいらっしゃると思いますので、
そう感じた時は、2枚目の画像のように1,2回Sleeveを捲って頂ければ、
更にSleeve周りをスッキリと見せる事が出来ますよ。
(私も1,2回Sleeveを捲っていますのでww)
と云った感じで、本日のItem紹介を終了と致しますが、
皆様如何だったでしょうか?
今月の初めもそうでしたが、猛暑日が続きますと、
ある程度身幅の広いT-Shirtの方が、肌に干渉せず、
空いた空間に空気が入り込み、幾分か涼しく感じられるかと。
仮にJust Sizeにて使用したいのであれば、Sizeを一つ下げて頂ければと思います。
こちらも、そこまでStockはありませんので、
店頭に並んでいる内にお買い求め頂ければと思います。
それでは、今回はここまで。
まだまだ、ご来店の際は、マスクの着用、入店時の手指の消毒にご協力頂き、
体調にご無理のない様、お気をつけてお越しくださいm(__)m
それでは明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しておりますよ~。

Front

Back


大阪・表参道・横浜元町・恵比寿・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka , Tokyo , yokohama-motomati , ebisu and Kurashiki

instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント
随時更新中ですっ!!!
M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や
気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。
↓
M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の
日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。
↓
@marijuan_nakamura_omotesanndou
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

2025.11.27

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.26

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.25

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.24

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.23

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.22

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 今月末に開催しますっ!! COLLABORATION LAUNCH EVENT 「SUPER STITCH TRUNK SHOW」 今月末11月29日(土)、11月30日(日)の2日間にて、 COLLABORATION LAUNCH EVENTである、 ...
2025.11.27
2025.11.26
2025.11.25
2025.11.24
2025.11.23
2025.11.22
