STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

05/14 2025

「生地感」はD’ARTISANなんだけど・・・あれ?

M’ARIJUAN 表参道店

有賀です。

 

 

 

 

 

今週末、こちらも開催っ!!

DSC_0008

(画像は、2024 A/W Season 内見会の画像となります)

 

DSC_0017

(画像は、2024 A/W Season 内見会の画像となります)

 

5月17日(土)18日(日)の両日、

ORGUEIL、並びにSTUDIO D’ARTISAN LADIESの、

25 A/W COLLECTION内見会(ご予約会)を開催致します!!

 

今回は、

ORGUEILD’ARTISAN LADIESのW Brand!!!

 

皆様のご参加、STAFF一同、心よりお待ちしております!!

(18日のSAMPLE展示はPM18:00迄となりますので、ご注意下さい)

 

 

 

LET’S DO IT BASEBALLっ!!!

DSC_0002

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7569

DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7570

DENIM GLOVE (ALLROUND TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7571

DENIM GLOVE (CATCHER MITT TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥90,200 (税込)

 

「D’ARTISAN」だから出来たITEMなのですよっ!!!

 

ガチなお造りなので、

普段の練習や草野球なら全然使用可能!!!

 

勿論、「SPECIAL MODEL」なので、

お部屋のINTERIORや観賞用にも最適っ!!!

 

然も、お造りいただいているのが・・・

 

 

 

 

 

はい、おはこんばんちわでございます。

引き続き本日も、私の登場と相成ります故、此度も暫しのお付き合いをば。

 

 

 

 

 

さて、本日は、もう本題に入りますよ。

前置きのネタが浮かびませんのでね。(笑)

 

 

 

 

 

さて、本日も昨日に引き続き、D’ARTISANからの新作君達のご登場。

ですが、「彼等」は、今までのD’ARTISANの中でも、ちょいと異色なのかもしれません。

 

 

 

 

 

TITLE通り、

生地はTHE★D’ARTISANって感じ

なのですが、そのMOTIFとDETAILが・・・

 

 

 

 

 

ん?ORGUEIL???

 

 

 

 

 

と、ツッコみたくなるのですよ。(笑)

サムネ画像では解らない様にしましたが・・・

 

 

 

 

 

では、参りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

はい、ずぎゃどぎゃぁぁぁ~っずぅっばっばばぁぁぁぁぁ~~~っっんんんっっ!!!!!!!!!!

DSC_00041

FRONT SIDE OVER VIEW

D’ARTISAN 2025S/S NEW RELEASE

5724

INDIGO DOBBY SHORT SLEEVE SHIRT

COLOR : INDIGO(ONE-WASH)

MATERIAL : COTTON 100%

¥25,080 (税込)

 

 

 

DSC_00051

FRONT SIDE OVER VIEW

D’ARTISAN 2025S/S NEW RELEASE

5724U

INDIGO DOBBY USED SHORT SLEEVE SHIRT

COLOR : INDIGO(USED FINISH)

MATERIAL : COTTON 100%

¥27,280 (税込)

 

 

 

はい、此方達♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

INDIGO糸を使用し、二重織りのDOBBY FABRICにてお作りしました、OPEN COLLAR SHIRT君達です。

 

 

 

INDIGO糸を使用している為、「ONE-WASH」MODELの方は基より、

「USED FINISH」MODELの方も、此れから更に経年変化をしてくれます。

 

 

 

皆様大好き、の経年変化するSHIRTです。(笑)

 

 

 

さて、「ん?ORGUEIL???」なPOINTの前に、

先ずは、「THE★D’ARTISANって感じ」な、そのDOBBY FABRICをご覧いただきましょう。

 

 

 

DSC_0002

はい、此方が、先ず生地表面です。

何やら、ボコボコと「鎖柄」の様な凹凸がありますね。

 

この「鎖柄」の様な凹凸を表現する為に、DOBBY織りにての二重織りとなっている訳ですが、

使い込む程に、この凹凸がさらに激しくなり(笑)、THERMAL効果が表れます。

 

そして、「ONE-WASH」MODELの方を頑張って使い込めば、

「USED FINISH」MODELの様な、鮮やかなBLUEとなる訳ですが、

その前に、更に表れてくる凹凸により、「INDIGOによる、濃淡の陰影」が表れます。

 

此れは、「所有し使い込んだ方のみが確認できる特権」です。(笑)

 

 

 

そんな生地の裏側は・・・

 

 

 

DSC_0003

・・・はい、この様になっております。(笑)

二重織りの為、生地表面とは異なる織りとなる訳ですね。

 

交互に、波打った四角と波打った丸がご確認に頂けますが、この波打った丸の部位が、

生地表面の「鎖柄」の様な凸部分となるって事です。

 

そして、この様な生地裏となる為、夏場でも、「面」として肌に触れる訳では無く、

「点(線)」として肌に触れる為、蒸し難くサラッとした肌触りとなります。

更に、使い込む事により、凹凸部が激しくなる事で、より肌に「点(線)」で触れる事となるのです。

 

昔乍らの考えられた知恵って凄いですね。

 

 

 

正に「THE★D’ARTISAN」って感じの生地ですな。(笑)

 

 

 

では、此処からは「ん?ORGUEIL???」ってDETAILをご覧いただきましょう。

 

 

 

DSC_0004

先ずは、COLLAR廻り。

はい、昨日に引き続いて(?)のOPEN COLLARとなります。

 

此方は、1st BUTTONも無ければ、1st BUTTON専用のBUTTON LOOPもありません。(笑)

もう、潔い迄のOPEN COLLARです。(爆)

 

でも、「ん?ORGUEIL???」とはなりませんねぇ。

 

 

 

はい、此処からな訳ですよ。

 

 

 

DSC_0006

此方は、BOTTOM EDGE(裾)となりますが、此方のSHIRTには、

「CHEST POCKETは無い」代わりに、「WAIST POCKET」が装備されます。

結構、大振りなPOCKETなので、使い勝手が良さそうです。

 

「ん?でも、何か見た事ある気がするなぁ・・・」って方、大正解。

 

 

 

そして、前身頃よりも後ろ身頃の方が、若干長めになっている事にお気付きでしょうか???

 

 

 

更に更に、良ぉぉぉ~く左右をご覧頂くと・・・

 

 

 

DSC_0008

はい、お気付きになりましたか???

SIDEには、SLITが設けられております。

 

このSLITにより、風が吹く度に少しだけヒラヒラし、内部の熱が逃げ易くなる訳です。

 

「やっぱり見た事あるなぁ・・」って方、大正解。(2回目)

 

 

 

そして、前身頃と後ろ身頃の長さが違い、更にBOTTOM EDGEの左右にSLITが入っているとなれば・・・

 

 

 

DSC_0010

・・・はい、モチのロン的に、SHORT SLEEVE CUFFS(袖先)にも、SLITが設けられます。

 

このSLITにより、SHORT SLEEVE CUFFSが、汗を掻いた二の腕に張り付き難くなり、

且つ、動き易くもなります。

 

「解ったっ!!!」って方、大正解。(3回目)

 

 

 

はい、このSHIRTは、D’ARTISANが良くお作りする、

「HAWAIIAN SHIRT(ALOHA SHIRT)」や、「SHORT SLEEVE WORK SHIRT」がMOTIFでは無く、

ORGUEILにてお作りしている、

「GUAYABERA SHIRT(CUBA SHIRT)」や、SHORT SLEEVEの「ITALIAN COLLAR SHIRT」に近い、

「RESORT SHIRT(の様なSHIRT)」がMOTIFな訳ですね。

 

 

 

D’ARTISANなのに珍しいっ!!!(笑)

 

 

 

まぁ、ORGUEILでもご好評をいただいておりますし、「GUAYABERA SHIRT」も言ってしまえば、

更に「HAWAIIAN SHIRT」も言ってしまえば、「SHORT SLEEVE WORK SHIRT」の一つですしね。(笑)

アメカジに使い難い訳では無く、寧ろ、スンナリと使い易いハズですから。

 

 

 

さてさて、最後になりますが・・・

 

 

 

 
DSC_0009

BUTTONは何時もの如く、NUT BUTTONを使用。

「USED FINISH」MODELの方は、もう洗い加工で褪色しちゃっております。(喜)

 

既に少し光沢がある様に見えますが、此れは光の反射です。

ですが、両者共に使い込んで頂ければ、ちゃんとした光沢が表面に現れます。

 

更に使い込んで頂ければ、褪色している「USED FINISH」MODELのBUTTONは、

飴色に変化して行く事でしょう。(涎)

 

 

 

さてさて、NEW RELEASEされて2週間が経過しておりますが、

やっぱり、昨日に引き続き、「彼等」も、

既にSIZE欠けを起こし始めております。

 

 

 

いやぁ・・・解っていただける方には伝わるんですね。

この生地の良さが・・

 

 

 

ですが、既に入荷済みItemですので、

お電話やMail・各種SNSでのお取り置きのご依頼、ご要望はお断りとさせて頂いております。

何卒ご理解ご容赦の程、宜しくお願い致します。

 

 

 

本当に何卒、店頭に残っている内にお願いいたします。

 

 

 

 

 

如何でしたでしょうかね???

 

 

 

 

 

「昨日の彼等」もそうですが、「生地の良さ」は実際にお触り頂かないと伝わり難いモノです。

画像や、店頭にて「見ただけ」では、「その生地の良さ」は伝わりません。

 

 

 

 

 

だって、「昨日の彼等」も「本日の彼等」も、同様に、

「生地だけ見たら」厚いですからね。

 

 

 

 

 

ですが、実際に触れた方やお解りな方は、厚い生地でも、

「あ、此れ涼しくなりそう」となります。

 

 

 

 

 

まぁ、IMAGEが大事なのですがね。

なので、我々がご接客させていただく際に、上記の様なご説明をさせていただく訳でございます。

その内容を聞いてIMAGEできる方は、他の生地や染めのITEMの経年変化も解り易くなります。

 

 

 

 

 

「見た目のIMAGE」だけに囚われず、「経年変化後のIMAGE」や、

「実際に使い込んでいるIMAGE」が大事な訳ですよ。

 

 

 

 

 

あ、JEANSも同様ですね。(笑)

 

 

 

 

 

ですので、何卒、お早めに店頭にてご確認ください。

 

 

 

 

 

では、本日は此れにて。

また明日、お逢いいたしましょう。

ではでは、有賀でした~。

 

 

 

 

 

それでは明日も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ちいたしておりますよ~。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

M’ARIJUAN ONLINE SHOP!!

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

IN BASE

スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、

M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!

昨今のコロナ禍により、

M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。

 

お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、

アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、

上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。

(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)

 

↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

 

一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、

お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww

  

 

 

中々ご来店頂けないお客様には是非お気軽に下記アドレス宛

darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

までお問い合わせ頂ければ詳しくご対応させて頂きますっ!!

 

また店頭の商品も通販対応できますので、

上記宛てにメールか、

03-5774-6479

までお気軽にご連絡頂ければと思いますっ!!!

 

 

 

 

 

大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。

手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので

ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

 

 

 

STUDIO D’ARTISAN 

is Tax free shop for travelers.

You can enjoy shopping by Tax free 

in Osaka , Tokyo and yokohama-motomati

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

Please Follow!!!  

 

フォロワー目指せ10,000人!!!

 

 

 

ブログ用ロゴ

SNS

glyph-logo_May2016


@marijuan_tokyoshop

instagram更新しております!

M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント

随時更新中ですっ!!!

是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

M’ARIJUAN 表参道店 有賀(アルガ)の私物や

気に入った画像等を中心に投稿するサブアカウントは此方。

@marijuan_omotesandou_aruga

 

 

 

M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の

日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。

@marijuan_nakamura_omotesanndou

 

 

 

此方も是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

f_logo_RGB-Black_250

STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

ORGUEIL OFFICIAL Facebook

 

 

 

Lightningweb007

M’ARIJUAN OMOTESANDO(マリジュアン表参道店)

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-13-1

原宿川名ビルB1(Google Map

OPEN/11:00~20:00

TEL 03-5774-6479

MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

 

 

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ