STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

06/30 2025

これこそ、今が旬。(笑)

M’ARIJUAN 表参道店

中村です。

 

 

 

 

 

LET’S DO IT BASEBALLっ!!!

DSC_0002

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7569

DENIM GLOVE (INFIELDER TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7570

DENIM GLOVE (ALLROUND TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥79,200 (税込)

(次回入荷待ち)

 

 

 

DSC_0003

STUDIO D’ARTISAN SPECIAL MODEL

D7571

DENIM GLOVE (CATCHER MITT TYPE)

COLOR : DENIM × LEATHER

MATERIAL : G9 DENIM , COW HIDE to OKAYAMA

OUNCE : 16oz

¥90,200 (税込)

 

「D’ARTISAN」だから出来たITEMなのですよっ!!!

 

ガチなお造りなので、

普段の練習や草野球なら全然使用可能!!!

 

勿論、「SPECIAL MODEL」なので、

お部屋のINTERIORや観賞用にも最適っ!!!

 

然も、お造りいただいているのが・・・

 

 

 

 

 

はい、どうも皆様!!中村でございます。

 

 

 

 

 

昨日の横浜元町BLOGですか、何やら関東地方は梅雨明けしていたそうですね。(笑)

 

 

 

 

 

かなり短めの梅雨の期間なだけあって、

数年前に騒がれていた「水不足」が今年も起こりそうな予感が・・・。

 

 

 

 

 

それと同時に、日中の異様な気温がもたらす、夕方頃等のゲリラ豪雨も心配になっちゃいます。

 

 

 

 

 

今年の夏も、また一波乱あるのですかね~。

 

 

 

 

 

はい、閑話休題。

 

 

 

 

 

さて、本日の表参道BLOGでありますが、

お久しぶりに「かのSHIRT」に再度出張って頂きましょうか。

 

 

 

 

 

そのSHIRTというのは、今年の4月頃に当店BLOGでお伝えした、

今季のORGUEILの新作SHIRT君でして、こちら有賀店長の最推しITEMでございます。(笑)

 

 

 

 

 

色、生地感、肌触り、そしてSHIRTの形自体に於いて、

文字通りの清涼感を強く感じさせてくれる、そんなSHIRTに仕上がっています。

 

 

 

 

 

それがこちら☟☟

DSC_000319

ORGUEIL 2025S/S NEW MODEL

ITALIAN COLLAR SHIRT

COLOR : WHITE

MATERIAL : SUVIN COTTON 100%

¥33,880 (税込)

 

 

 

はい、本日の表参道BLOGでご紹介するITEMは、

こちらの「ITALIAN COLLAR SHIRT」君でございます。

 

 

 

見てください、この潔さ、限りなくDETAILを削いだSIMPLEな出で立ち。

 

 

 

そして、眩しいまでのWHITE COLOR・・・。(笑)

 

 

 

ホント、「今まさに旬」といったSHIRTでございますよ。

 

 

 

さて、MATERIAL詳細に記されているように、こちらのSHIRTには、

しっとり柔らか、みんな大好き「SUVIN COTTON」が生地に使用されています。(ホントに?)

 

 

 

その肌触り、「SILKのような肌触り」と称されているだけあって、実際ホント良き肌触り。

 

 

 

その生地の「織り」の種類というのは、

「TYPEWRITER FABRIC(タイプライター生地)」と呼ばれる織り組織となっています。

 

 

 

はい、出ましたよ、これまた耳馴染みのない単語が。(笑)

 

 

 

ではでは、その耳馴染みの無い生地の詳細からご紹介と参りましょうか。

 

 

 

DSC_000326

こちら、当ITEMの生地の拡大画像でして、もう真っ白過ぎてスンゴイ事になっています。(笑)

 

はい、冗談はさておき、先程述べた「TYPEWRITER FABRIC(タイプライター生地)」の詳細を。

 

それなんですが、「繊維が長くて、物凄く細い糸を高密度に織りあげた平織り生地」の事を指します。

 

生地の名称の由来は、

文字盤をポチポチ押して文章を作る、「TYPEWRITER」で文字が打てるくらい、

高密度で且つハリ感の強い事から、このような名称になったのだとか。(ホントに?)

 

さて、今回のSUVIN COTTON糸の番手(糸の太さの値)というのは「100番手」。

 

この番手の数というのは、数字が高くなればなるほど、糸の太さが細くなっていき

一般的には「80番手」以上の単位の細い糸で、高級DRESS SHIRTの生地が製作されます。

(ですので、理論上は超高級SHIRTに相当するかとwww)

 

また、先述にあります「高密度且つハリ感の強い」という事から、

生地表面に表れる「光沢感」は、CASUAL SHIRTの生地と比べますと、圧倒的に高くなります。

 

と云う事はですよ、「SUVIN COTTON×TYPEWRITER FABRIC」という組み合わせは、相性抜群なんです。

 

 

 

そのTYPEWRITER FABRICですが、

高密度且つハリ感の強さと上品な光沢感とは別に、

「薄手ながらも透け難い」というのも特徴の一つでして、

理論上では、肌の上から直接このSHIRTを着てもお肌が透け難いかと。

 

個人的には少なくとも、TANK TOPはINNERで着てもらいたいものですが。(笑)

 

んで、COTTON自体は、無類の柔らかさを誇る「SUVIN COTTON」ですので、

その着用感というのは、しっとり柔らかな質感となっております。

 

そして、SHIRTのSILHOUETTEは、WIDE SILHOUETTEと、

より肌に密着することが少なくなります。

 

 

 

と云う事は、尚更「今時期が旬」なSHIRTです。

 

 

 

後は、実際にご試着して頂きますと、

この長ったらしい文面の意図が掴めるかと思いますので、

是非是非、ご来店の際はご試着頂ければと思います。

 

 

 

残すは、各所のDETAILとなりますので、それは一気に列挙させて頂きます。(逃)

 

 

 

DSC_000420

 

DSC_000516

 

DSC_000613

 

DSC_000713

 

 

 

はい、大体こんな感じとなっています。

 

 

 

今回のSHIRTに関しては、一番の魅力は使っている生地でございますので、

先述しました生地のご説明を頭に入れた上で、ご試着して頂ければ、嬉しい限り。

 

 

 

何卒、宜しくお願いします。(笑)

 

 

 

最後に、此方のITEMも、既に入荷済みとなっていますので、

お電話やSNS等でのお取り置きのご依頼はお断りさせて頂きます

 

 

 

どうか、店頭に並んでいる内にお願いしますね。

 

 

 

 

 

ではでは、今回はここまで。

 

 

 

 

 

それでは明日からの7月も、M’ARIJUAN 表参道店にてお待ちいたしておりますよ~。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

M’ARIJUAN ONLINE SHOP!!

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

IN BASE

スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、

M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設致しましたっ!!

M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。

 

お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、

アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、

上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。

(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)

 

↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

 

一人でも多くのM’ARIJUAN FANの方々に、

お買い物を楽しんで頂ければと思いますっ!!

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませwww

  

 

 

中々ご来店頂けないお客様には是非お気軽に下記アドレス宛

darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

までお問い合わせ頂ければ詳しくご対応させて頂きますっ!!

 

また店頭の商品も通販対応できますので、

上記宛てにメールか、

03-5774-6479

までお気軽にご連絡頂ければと思いますっ!!!

 

 

 

 

 

大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。

手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので

ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

 

 

 

STUDIO D’ARTISAN 

is Tax free shop for travelers.

You can enjoy shopping by Tax free 

in Osaka , Tokyo and yokohama-motomati

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

Please Follow!!!  

 

フォロワー目指せ10,000人!!!

 

 

 

ブログ用ロゴ

SNS

glyph-logo_May2016


@marijuan_tokyoshop

instagram更新しております!

M’ARIJUAN 表参道店の公式ショップアカウント

随時更新中ですっ!!!

是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

M’ARIJUAN 表参道店 スタッフ 中村の

日々のコーディネートや、オススメ等のサブアカウントは此方。

@marijuan_nakamura_omotesanndou

 

 

 

此方も是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!!

 

 

 

f_logo_RGB-Black_250

STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

ORGUEIL OFFICIAL Facebook

 

 

 

Lightningweb007

M’ARIJUAN OMOTESANDO(マリジュアン表参道店)

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-13-1

原宿川名ビルB1(Google Map

OPEN/11:00~20:00

TEL 03-5774-6479

MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

 

 

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ