05/28 2021
M’ARIJUAN横浜元町店
中村です。
それ以外のアイテムの閲覧はこちらから☟
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設中っ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
此方も宜しくお願い致します!!
他店に倣い、私ナカムラもサブアカウントを作ってみました。
メインアカウントとは、違う内容の投稿を随時アップしていきますので
こちらもフォロー頂けますと嬉しいです!!!。
結局、皆既月食を見る事が叶わなかった中村です。
それでもって、手持ちのブーツのヒールの減りが
限界を迎えそうだったので、馴染みのショップ様へ修理に出してきました。
なんだかんだで長期間愛用していますと、
色んな箇所がガタが来てしまいます。
こちらはブーツに限らず、ジーンズも同じこと。
ダルチザンやオルゲイユのジーンズも限界突破する前に、
一度ご相談を頂ければと思います(笑)。
その方が、より長く愛用出来ますのでね(^_-)-☆。
そ~して、こちらも同じくご愛用して頂きますと嬉しい限り。
こちら、当店にようやっと届きました故。
それがこちら☟
WAR-001
神魔大戦ジーンズ
Color: One Wash
Silhouette: リラックステーパード(108型)
OZ:14 oz
¥30,580 (税込)
先んじて、各店のブログでお伝えしております
ステュディオ・ダ・ルチザン×グリーンハウスのコラボアイテムより
神魔大戦ジーンズがようやっと、当店に届きました!!
早速、ディティールの方を見て頂きましょう!!
先ずは、生地から
使用しているデニム生地は、番手差の多いムラ糸を
タテヨコ共に使用した14oz デニム生地。
所謂、「大戦ジーンズ」の生地感をイメージしております。
一括りで「大戦ジーンズ」と言っても、その奥深さは、まるで底なし沼(笑)。
第二次世界大戦中の物資統制が行われている最中に生まれた、
このジャンルはアメカジ好きの方々は、一度は耳にしたことがあるはずです。
例えばこちら
フロント部分が良い例でして。
ボタンのデザインすら制限が掛けられていたその当時、
このように月桂樹ボタンがジーンズ等に使用されていました。
個体によっては、月桂樹ボタンオンリーだったり、一つだけしか
使われていなかったり、はたまた月桂樹ボタンすら使われていない個体も存在します。
コインポケットも通常でしたら、リベットが打たれているのに対して、
大戦ジーンズではそれが使われていないモノが数多くあります。
コインポケットに使われている生地はセルビッチ付き。
また、同ポケットの縫製は、往々にして一筆縫い。
こちら、是非とも店頭にてご確認頂ければと思います(笑)。
そして、大戦ジーンズの象徴とも言うべき
右側
左側
ペンキステッチでございます。
因みにこちらのディティールの誕生は、謂わば「苦肉の策」で生み出されたもの。
(此方に関しても、店頭にてご説明しますよ~)
ですが、本来であれば一つの色でペンキステッチを
表現するのに対して、こちらは2色使用していますよね。
そうです、ここからが…..。
それがこちら☟
はい、既にリリース中のインディーゴッドとベリアルクリッパーの
デザインが象られたレザーパッチとフラッシャー。
因みにペンキステッチのイエローはインディーゴッド、
グレーの方はベリアルクリッパーをイメージした配色となっております(笑)。
フラッシャーの色使い、そしてレザーパッチにプリントされた両キャラクター。
こちら、見事の一言に尽きますね。
それでもって、見えない所にも拘りがありまして☟
左右の生成り色のへリンボン生地のスレーキには、
正しく一世を風靡したあのシールの裏面の台紙に書かれていた
絵柄と2~3行のちょっとした文章。
更に、○○のウワサの文面もちゃんと書かれていますよ。
と言う風に、世代の方々に突き刺さるディティールとなっています!!
また、それと同じくしてこちらも入荷しました!!
8036IND
NORAGI SASHIKO ポケットTシャツ
COLOR:DARK INDIGO
¥9,680(税込)
ダルチザンの春夏アイテムでお馴染みのUSAコットンを
どっぷりインディゴ染めを施し、こちらも大人気だった
NORAGI SASHIKOの生地をワンポイントに胸ポケットに
使用した、カタログ未掲載モデルも届いております!!
こちらも使い込んでいけば、インディゴの退色や
NORAGI SASHIKO生地の凹凸感がより一層、目立って参りますよ。
全身インディゴまみれになりたい方にとっては、マストアイテムです(爆笑)。
いかがでしたか。
コラボアイテムやインディゴTシャツも
少量の入荷となっていますので、気になる方々は、
是非とも店頭に足を運んで頂ければと思います。
それでは今回はここまで。
明日もM’ARIJUAN横浜元町店にてお待ちしております
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
また、サブアカウントである
@marijuan_nakamura_yokohamamotomachi
共々宜しくお願い致します!!
大阪・表参道・横浜元町・恵比寿、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and ebisu
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.16
M’ARIJUAN横浜元町店 有賀です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を注意喚起をさせて頂き...
2025.10.15
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を注意喚起をさせて頂き...
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.16
2025.10.15
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10