10/19 2021
M’ARIJUAN横浜元町店
中村です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
また、サブアカウントである
共々宜しくお願い致します!!
スマートフォン向けネットショッピングアプリ、「BASE」にて、
M’ARIJUAN ONLINE SHOP開設中っ!!
昨今のコロナ禍により、
M’ARIJUANに来店出来ないお客様方の為に開設した、当ONLINE SHOP。
お手持ちのスマートフォンから、ネットショッピングアプリ「BASE」をダウンロードして頂き、
アプリ内で上記のショップ名を検索して頂くと、
上記ロゴがトレードマークのショップページにアクセス出来ます。
(上記ロゴからも簡単アクセスができますよ)
↓↓↓↓下記からもアクセスできますっ!!↓↓↓↓
昨日の休みで、クローゼットの衣替えを終えた中村です。
今年も衣替えのタイミングが読めず、ズルズルと先延ばしにしてしまいましたが
ようやく自室のクローゼットの中身を一新させる事が出来ました。
只今、身も心も完全秋冬モード。
ご来店される方々も、どのライトアウターやレザージャケットにしようか
虎視眈々と狙いを定めている最中でございます。
また、今週の土曜日にはチャーミングセールがスタートしますので
なるべくお早めに今年のアウター等の目星を付けて頂ければと思います。
そんな中ダルチザンより、よ~やっとあの新作アイテムが届きましたので
本日のナカムラブログは、その新作アイテムをご紹介。
なんてったって、南半球に存在する「地球のへそ」に関連するアイテムですからね(^_-)-☆
それがこちら☟
D1829
Mother Earth ジーンズ
Color: One Wash
Silhouette:リラックステーパード タイプ
¥26,180 (税込)
遂に入荷、KAKISHIBUシリーズに続きまして、古くから伝わる
染色技法を用いて、お作りしたデニム生地にて仕立てた新作ジーンズ!!
その染色技法の名は…。
そも「ハニ染め」とは何ぞや?とお考えの方々は多いかと。
「ハニ染め」という技法の起源は、遡る事縄文時代に
中国から伝わったと言われています。
赤土や黄色の土と言った天然土や鉱物を精製し、媒染剤を一切使用せず、
繊維組織に定着させるというのが「ハニ染め」という技法。
また、「ハニ染め」にて染色した衣服は不思議なもので。
古典の授業で目にする、万葉集や古事記伝にもハニ染めと
思われる詩歌が記されているそうです。
記憶が正しければ、万葉集って恋愛関連の詩歌が数多くあったような…。
もしかしたら当時の人々は、想い人への色褪せない気持ちを
伝える為に、このハニ染めを行っていたもやもしれませんね。
んん~、ロマンティックが止まらない!!(古いっ!)
と言った冗談はさておきまして、その「ハニ染め」の原材料は
オーストラリアのとある世界遺産周辺の赤土や鉱物なんですよ。
世界で2番目に大きい一枚岩且つオーストラリアの先住民である
アボリジニーの聖地の周辺にて採れた土にて染色。
ロマンティックに加えて、何やらスピリチュアルな要素を含んでいますねぇ(笑)。
と言った、件の染色方法にてデニム生地がこれ☟
ちょいとばかり、画像では見にくいのですが、緯糸に件の染めを
施した事により、うっすらと赤みががっているのですよ。
これは、是非とも店頭にてご覧くださいませ(爆)。
縫製糸は、生地になぞらえてライトブラウンとブラウンの2色使い。
ボタンは、ブラックダール加工によって重厚感を演出。
そして、コインポケットに宛がった生地は、セルビッチ付きと
細部も抜かりなく、仕上がっております。
飾りステッチは、こちらも生地になぞらえてブラウンカラー、
革パッチは、シンプルにエアーズロックを模ったデザインに
フラッシャーはオーストラリアの青空と陽射しにより赤みがかった
これまたエアーズロックのデザインとこのシリーズならではのイラストとなっています。
いかがでしたか。
当店では、サイズ30、32、34、36の各1点ずつをご用意しております。
また、近日中に同生地のデニムジャケットも入荷予定。
是非是非、ご検討頂ければと思います。
それでは今回はここまで。
明日もM’ARIJUAN横浜元町店にてお待ちしております。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
また、サブアカウントである
@marijuan_nakamura_yokohamamotomachi
共々宜しくお願い致します!!
大阪・表参道・横浜元町・恵比寿、倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free
in Osaka, Tokyo, yokohama-motomati, ebisu and kurashiki.
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.08
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09
2025.10.08