02/04 2022
M’ARIJUAN横浜元町店
丸山です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
https://marijuan.fashionstore.jp/
こういうご時世になってしまったので、特に遠方にお住まいの方は、
ご来店頂く事が難しいという方も多いかと思います。
そういう方の為に楽しみでいらっしゃるそこのお客様に、
身近にMARIJUANをお楽しみ頂きたいと、
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、M’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しております。
是非併せてご利用いただければと思います。
皆さんこんにちはっ!!
毎度、マルちゃんこと丸山です。
またまた鉄道ネタになりますが(笑)
ここ横浜に通う様になると、横浜駅で乗り換えするのでその間の待ち時間があるので、
よく種々様々な鉄道を見ては楽しんでいます(とはいえ今の電車はColorが変わるくらい)。
丁度帰りの時間帯にタイミングよく通過する「湘南ライナー」が走り去っていく訳ですが、
185系ではないのですよね(泣)
そうなんです、「特急踊り子号」と同車両を用いて運用しており、
確か一昨年辺りに最後の国鉄車両185系が引退してE257系に置き換えられ、
あの煩いモーター音や鋼製車特有の重さのジョイント音が聞こえなくなるとは...
(あのクルクル回る行先表示もツボだったのにぃ...)
っという事で鉄分多めですみませんm(__)m
さて本日は鉄分ではなく!?
柿分が多めの!?!?新作ベルトが入荷しましたので、
ご紹介致しますよっ!!!
それが此方っ!!!
21A/W SeasonよりSeries化されている、
“KAKISHIBU SERIES”の22S/Sより新たにDebutした定番のベンズレザーベルトに、
柿渋染めした、柿渋染めベルトが新入荷ですっ!!
衣類に染めた中では900年以上前の平安時代からこの柿渋染めは染色技法のひとつとして、
時代を超えて現代でも存在しており、此方のITEMも例に漏れず染めております。
その前は漆の下塗りなんかに使った事でも有名ですがね。
(全体像)
そもそもの柿渋染めと言う言葉を聞いて、ピンとくる方も多くは無いかと思います。
柿渋は未熟な果実を粉砕・圧搾し、それを発酵・熟成させて得られる抽出液。
防腐作用がある為に木材や古くはミイラなんかにも塗られたりするわけですが、まさにそれです(笑)
(画像UP)
さてそれをLeatherに塗るの??っとお思いになる方もいらっしゃる事かと思いますが、
実は意外とLeatherの染色ではかなり多用されていたりするんですよ??
特にお財布や手帳カバーなんかにね???
その風合いを出す為に敢えて手で染めたり(手染めやぼかし染めとも言う)もしているところがあるくらいです。
そのムラ感こそがゆくゆくは綺麗なGradationの経年変化につながる訳ですよ。
此方のITEMもその一つで御座いますよ(´艸`*)
さてここでブタさんがいるModelは無いのかい??
っとここで声が飛んできそうなので勿論此方もご用意がありますよっ!!!
豪勢にも刻印(スタンピング)が手作業で一つ一つ入った此方のTypeも御座いますっ!!
D’ARTISAN Fansにはやはりブタさんは欠かせませんからね(笑)
(全体像)
お気付きの方もここでいらっしゃるのではないのでしょうか??
そうなんですよ、インディとクリッパーが交互に刻印されています(#^^#)
(画像UP)
因みにかなりクッキリと入っていますねっ!!
ここはやはり型押し(エンボス加工)と刻印(スタンピング)の違いが出てきます。
どう違うの??っと疑問にお持ちの方は店頭にてお答え致しますよ(笑)
(唐突過ぎるなぁ(笑))
何方のMODELも裏側の方がよーく染まっています!!(爆笑)
裏側は床面で繊維がむき出しですからね。
そしてお馴染み何方のMODELにも、
剣先にはD’ARTISANのNameが刻印で入りますよっ!!!
(なんかこの下りしつこいなぁ(笑))
またまた此方もお馴染みのBall Chainが付属しkey CharmにもなるLeather Tagも、
柿渋染めしてしまっています(驚)
っという事で是非この機会にお見逃しの無い様、
お求め頂ければと思います(^_-)-☆
今日はこの辺で。
それでは明日からの週末も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
大阪・表参道・横浜元町・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama/
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.15
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を注意喚起をさせて頂き...
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.15
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09