07/28 2022
M’ARIJUAN横浜元町店
中村です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心のNEW日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
https://marijuan.fashionstore.jp/
こういうご時世になってしまったので、特に遠方にお住まいの方は、
ご来店頂く事が難しいという方も多いかと思います。
そういう方の為に楽しみでいらっしゃるそこのお客様に、
身近にMARIJUANをお楽しみ頂きたいと、
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、M’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しております。
是非併せてご利用いただければと思います。
7/1~9/30迄の期間限定で、一万円以上お買い上げで且つInstagramかFacebookで、
#をお買い上げのBrand(とは言えD’ARTISANかORGUEILしかありませんが)と、
店名を入れてUpして下さるとお買い得な10%還元TICKETが手に入るというものですっ!!
既にUpして下さっている方は、店頭にてStaffに見せて頂ければ純粋に一万円以上お買い上げで、
TICKETが手に入りますので、お気軽にご利用頂ければと思います(^^♪
ただし使用方法につきましては条件がありますので、
詳しくは店頭のStaffまでお気軽にお尋ねください(^^)/
はい、どうも皆様!!中村でございます。
本日は、「出張!!中村の横浜元町店Blog」となりますので、
どうかお付き合い頂ければと思います。
(因みに、今日もEngineer Bootsを履いていましたw)
つい先日、私がお休みを頂いていた日にGetした、
PrivateでOrderをしていた、大変個性的なItemを本日より装備しております。(笑)
おいおい、またEngineer Bootsを買ったのか?と、
皆様の反応が容易に想像出来ますね。(´艸`*)
実際はそれでは無くて、全く別口のItemなんですよ。
(別口と言っても、Leather関連なんですがww)
前々からこのGenreのItemに興味を示していまして、
Orderする機会を伺っていました所、今年そのBrand様が、
自分の記憶が正しければ15周年と、今年はAnniversary Yearとの事で、
そのMemorial Itemを以前からOrderしていた次第でございます。
普段から、私がT-ShirtやWork ShirtをShirt Inしているのは、皆様もご存じだと思いますが、
前々からどうも腰周りに「物足りなさ」を感じていましてね。
その腰周りに彩りを加えたいと思いまして、色々とStudded Beltを探していたのですが、
ようやく、今回御縁のありましたBrand様に行き着いた訳ですよ。
また一つ、中村のHENTAI度が増加しましたとさ。(´◉◞౪◟◉)
閑話休題。
はい、本日も丸山店長Requestに基づいて、今時期に大活躍致します、
D’ARTISANのShirtを再度ご紹介。
Titleでネタバレをしていますが、後ろ姿が白波と富士山と、
日本人の心意気を象徴しているようなBack Designとなっておりまして。
その心意気を直に感じたい方々は、是非とも手に入れて頂き合いお品でございます。(笑)
それが此方☟
Front Design
Back Design
はい、此度の横浜元町店でご紹介させて頂きますItemは、
此方の富士山絞り半袖シャツでございます。
形は、今時期に相応しいOpen Collarとなりまして、
用いられているMaterialは、Aloha Shirtでお馴染みの、
Rayon糸とCotton糸の混合してお造りした生地に、
皆様大好き、私も大好きIndigo染めを施しました。
Rayon糸とCotton糸の混合する事で、Rayon特有の洗濯後のシワ感を軽減させ、
生地自体の強度も向上させています。
ですが、Rayon糸の特徴でもある清涼感のあるDrapeはそのままと、
上品な質感は健在でございます。(笑)
で、前後に施されたDesignを表現する為の方法というのが、
大変凝った技法を持ち合わせて、それを表現致しました。
ではでは、それらをご覧頂きましょうか☟
Front Design
上の画像にあります、まるで水の雫のようなDesignは、
Tie Dye T-Shirtでよく知られています「絞り染め」にて、この部分を表現しています。
こちらは、Indigoで染める前にその部分だけ、文字通り絞りながら染めますので、
3つが3つ、全く同じの「柄」は存在せず、日本特有の美的感覚であります、
「侘びと寂び」を表現していると言えるでしょう。(笑)
また、この絞り染めと、アメカジ好きの方なら一度は耳にした事がある、
古き良きPrint技法をこのShirtに用いています。
それが此方☟
Back Design
はい、腰周りにでかでかと表現された大きな白波と日本の象徴であります富士山。
この部分が、その「古き良きPrint技法」にて表現された部分でございます。
その技法というのが、「抜染」と呼ばれるモノでして、
こちらは、一度染めた生地に表したいDesignに沿って、
「色を染め抜く」という技法でございます。
今季のD’ARTISANやORGUEILのShirtにあります「Wabash Stripe」というのが、
抜染の代表的な柄で有名ですよね。(笑)
その技法にて表現したDesignは、江戸時代後期、延いては、
日本を代表する浮世絵師である葛飾北斎 作「富岳三十六景」のうちの一つ、
「神奈川沖浪裏」をMotifとしたモノでございます。
Dynamicな白波と存在感のある富士山に、絞り染めによる水の雫が合わさり、
よりRealityのあるDesignに仕上がっています!!
Front
Back
以前の表参道店Blogで同Itemをご紹介した際の着用画像でございます。
この時、私が着用していたSizeは、Size:40でした。
Open Collar Shirtでありますので、ちょっと余裕を感じさせるSizeの方が、
風が吹いた際にはためくShirtとユラユラと揺れ動くBack Printが、
季節感を感じさせてくれますので、そういったSize感にて着用して頂ければと思います~。
といった感じで、本日のItem紹介は終了と致しますが、
皆様如何だったでしょうか?
二つの凝ったPrintと季節感を味わえるCollarに、
Indigo染めによる経年変化と、至れり尽くせりな同Itemでございます。(爆笑)
こちらに、昨日お伝えしましたSunglassesと合わせれば、
正真正銘の夏のCoordinateになります故・・・
(そのBlogはこちらから⇒これで貴方もModern Boyです☆)
それでは、今回はここまで。
明日も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
大阪・表参道・横浜元町・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心のNEW日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.15
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を注意喚起をさせて頂き...
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.15
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09