03/16 2023
M’ARIJUAN横浜元町店
有賀です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
https://marijuan.fashionstore.jp/
こういうご時世になってしまったので、特に遠方にお住まいの方は、
ご来店頂く事が難しいという方も多いかと思います。
そういう方の為に楽しみでいらっしゃるそこのお客様に、
身近にMARIJUANをお楽しみ頂きたいと、
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、M’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しております。
是非併せてご利用いただければと思います。
はい、おはこんばんちわでございます。
本日は、マルちゃんの代打で「ウワサの怪しい大先生」こと、私・有賀の登場ですので、暫しのお付き合いを。
本日はとても良いお天気の元町です。
公園に行きたい・・・
こんなお天気の日は、正にお洗濯日和ですね。
昨日のマルちゃんBLOGにも、お洗濯の記述がございましたが。(笑)
はい、奇遇ではございません、意図的です。(爆)
と、云う事で、マルちゃん&この時期のお洗濯モノに付く花粉にお悩みの方へ、業務連絡(?)。
「水で洗える、柄の付いたホコリ取り」ってありますよね???
お洗濯モノを取り込む際に、ソレでササっと撫でるだけで、お洗濯モノに付いた花粉を取る事ができます。
使った後は、弱めの水流を出した洗面台で、ザザっと水洗いしちゃえばOKです。
「強めの力で擦り取る」と、逆に舞い散る事がある為、「撫でるくらいの力」で。
洗い流す時も、「強い水流」だと舞い散っちゃうので、中~弱めの方が良いです。
洗った後、手を洗うのを忘れずに。
お洗濯モノの取り込みの際に、ひと手間掛かっちゃいますが、
まぁ、お気が向いたら、ためしてガッテンしてみて下さいな。(笑)
結構、このひと手間だけでも違いが出るんですよ。
因みに、うちの嫁さんと息子もかなり重度な花粉症です。(私は違いますが・・・)
さて、では、本日の本題へと参りますが、
本日も本日とて安心の「マルちゃんREQUEST回」となります。(笑)
本日登場する「彼等」は、今月は5日に入荷したD’ARTISANからのNEW ITEMです。
と、なると、既にTITLEとサムネ画像でお解りの方もいらっしゃる事でしょう。(爆)
では、参りましょうぞ。
はい、ずぎゃどぎゃどどどぉぉぉぉ~~~んんんっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
FRONT SIDE
REAR SIDE
はい、此方達♪
TITLEでバレバレでしたかね?って感じの、今SEASON分のINDIGO T-SHIRT君達です。
つい先日、私が普段おります表参道店のBLOGでも記したばかり。(笑)
なのにどうして、「彼等」をREQUESTしましたかね???
まぁ、それはそれで面白いので、良しとしておきますが。(爆笑)
ですが、表参道店BLOGをお読みでない方もいらっしゃると思いますので、
一応、此方のBLOGでも、詳細を記しておきましょう。(笑)
D’ARTISANお得意である、USA COTTONを使用しお造りしました、無地のWHITE COLORのT-SHIRTを、
後から、製品染め(後染め)にてINDIGO染めしているのが「彼等」。
なので、使えば使う程に、非常に良い経年変化を見せてくれます。
数年前のDESIGN違いの同T-SHIRTの経年変化を、表参道店のお客様に見せて頂いた事がありますが、
涎が出そうな勢いの経年変化をしてくれておりました。
その分、汗を掻けば身体が蒼くなりますし、お洗濯も気を付けて頂かねばならぬのですが、
INDIGO好き&JEANS好きの方であれば、ソレを補って余りある程の経年変化を起こします。(笑)
では、そんな「彼等」の今回のDESIGNをご覧頂きましょう。
先ずはお兄ちゃん「A」君から。
表参道店BLOGでも記したのですが、浮世絵にでもありそうな非常にJAPONISM満載なDESIGNです。
飛脚に扮したブタさん達が、JEANSの様な荷を担ぎ、富士山と桜がとても綺麗な街道(?)を走っとりますね。
不可思議なFONTで書かれた「JAPAN」の文字も、IMPACTありありで良いですね。(笑)
驚く勿れ、桜の花と、風に舞う花びらは、しっかりと桜色に染められております。
過去に例を見ない様な、実は、実に繊細なDESIGNだったりするのですよ。(笑)
良ぉぉぉ~く、その桜の花をご覧頂くと、形状や染めの広さ等も所々違うんですねぇ・・・
桜らしく、実に繊細。
続きましては、弟「B」君のDESIGNを見てみましょう。
先ずは、FRONT SIDEは左胸にちょこんとある、FONT DESIGNから。
STUDIO D’ARTISANの日本語訳である「職人工房」の文字を中心にした、解り易いDESIGNです。(笑)
此方はもっと解り易い(?)、REAR SIDEのドカンと大きなPRINT DESIGNです。
上記のFRONT SIDEと同じFONTによるDESIGNの真ん中に、
INDIGO染めをしているのかな?ってブタさん達が、染色作業の真っ最中。
お互いに何か語り合いながら作業しておりますが、何とも云えないCOMICALな可愛さが漂っておりますね。
当社ブタさん達の今までのDESIGN傾向だと、この後、クリッパー氏辺りが、恐らく、大変な事に・・・
よそ見をしていて、大きな染料タンクに落ちなければ良いのですがね・・・(爆笑)
さて、この様に、是非ともそのPRINT DESIGNを見せびらかして着用して頂きたいT-SHIRTなのですが、
やっぱり、合わせるならJEANSでお願いしたい処ですね。
今時期であれば、OUTERにDENIM JACKETを羽織っちゃったり。
正に、本日のTITLEである、「INDIGOまみれ」でお願いします。(笑)
如何でしたでしょうかね???
私が普段居ります表参道店では、既に複数着が旅立っております。
JAPONISM満載な両DESIGNですが、国内の方々の元にも旅立っております。
強者の方は、「DESIGNが選べないから、ある内に両方」とご購入される方々も・・・
此処、横浜元町店でも、着々と旅立っておりますので、
”ある内に”是非お見逃しの無い様、
お早めにお求め頂ければと思います(^_-)-☆(←丸パクリ)
それと此方が店頭に届いております。
例年この時期にはカタログに載らなーいSeriesで、
MID SUMMERがあるのですがその台帳のご用意がありますので、
お時間ある方は是非見にいらして下さいね。
ご予約の締め切りは3月末日迄ですので、お気を付けくださいね。
では、本日はコレにて。
有賀でした~。
そうそう。
明日は、マルちゃんがご帰還しますので、ご安心してご来店下さいな。(笑)
それでは明日はマルちゃんが、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしておりますぞよ。
(Front)
(Back)
大阪・表参道・横浜元町・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.08
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09
2025.10.08