04/20 2023
M’ARIJUAN横浜元町店
有賀です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
https://marijuan.fashionstore.jp/
こういうご時世になってしまったので、特に遠方にお住まいの方は、
ご来店頂く事が難しいという方も多いかと思います。
そういう方の為に楽しみでいらっしゃるそこのお客様に、
身近にMARIJUANをお楽しみ頂きたいと、
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、M’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しております。
是非併せてご利用いただければと思います。
はい、おはこんばんちわでございます。
お久しぶりに本日は、私・有賀の登場と相成りますので、マルちゃんじゃないからと言わずお付き合い下さいな。
しっかし、本日の元町はお日柄も良く、とても暖かいですね。
日の光を浴びたくて、2時間に一回程度、店頭まで赴いておりました。(笑)
然し、こんなに初夏っぽいお天気の日でも、Leather Jacketは旅立っていくんですね。(笑)
昨日の当BLOGにてマルちゃんがあげておりました、Aero Leatherが早速旅立ちましてね。
Size 40は、既に次回入荷待ちとなっております。
と、云った訳で(?)本日の本題へと参りましょうぞ。
本日も「マルちゃんREQUEST回」となっておりますが、
なんとまぁ、先日入荷したD’ARTISANの新作です。(笑)
いつもだったら、REQUEST回はだいたい再登場ITEMなんですがね・・・(爆)
まぁ、では、参りましょうかね。
はい、ずぎゃどぎゃどばばぁぁぁぁ~~~っっっんんんっっっ!!!!!!!!!!
はい、此方♪
D’ARTISAN 23 S/S SEASON ITEMの中のMAIN SERIES「京黒紋付染SERIES」からWESTERN SHIRTが登場です。
あまりにも「真っ黒」過ぎて、画像編集ソフト泣かせです。(笑)
実際、本日登場する画像は全て、結構、苦戦しました。(爆笑)
ですが、この「黒」は画像では伝わりません。
そして、もう一つ、「実際に店頭でご覧頂かないと全く伝わらない点」がありますが、此方は後程。
さてさて。
はて?「京黒紋付染」とは???
と、先ずはなる事でしょう。(笑)
文字通り、京都で黒を専門に染め上げている工房さんの手による、「究極の黒」が「京黒紋付染」です。
此方が、その証明も兼ねる「京黒紋付染SERIES」の専用TAGです。
因みに、漢字の部分は逆読みとなるので、「御黒染司」となります。
この「御黒染司」が、今回、染めをおこなって頂いた工房さんとなります。
(因みに「おんくろぞめつかさ」と読みます)
普段より当BLOGを欠かさずお読みの皆様であれば、
「このTAGのMODEL」が既に入荷している事にお気づきですね?(笑)
はい、既に各店にてSIZE欠けしまくってしまっているTIE DYE T-SHIRT君です。
はい、此方のTIE DYE T-SHIRT君ですが、実際に本日のWESTERN SHIRTと比べてみると・・・
この様に、「同じ黒でも、かなり違う黒」となっております。
これは、黒を極めたが故に誕生したであろう染色技法「藍下染(あいしたぞめ)」を、
本日のWESTERN SHIRTには行い、TIE DYE T-SHIRTには行っていないから。
本日のWESTERN SHIRTの名称や価格を記載している所を改めてご覧頂くと、
「COLOR : BLACK(INDIGO DYED INSIDE)」
「OUNCE : 8 oz」
とありますね。
ええ、その通り。(笑)
「INDIGOで染まっている糸のDENIM生地を、更に黒く染めている」って事ですね。
これは単にDENIM生地を染めているってだけでは無く、
染色技法として、「藍(INDIGO)で染め上げた後に、黒を幾回にも渡り重ねる」方法がある為です。
これが、上記に記した「藍下染」となる訳ですね。
この「とても力強く、深い、漆黒の黒」は、「京黒紋付染」でしか表現できないでしょう。
私も「ホントにっ?!」って思います。(笑)
ですが、INDIGOは落ちていくので、経年変化をしたら、
一体どんな感じの黒へと変貌を遂げていくのでしょうか・・・
実際に、店頭にてマルちゃんに「ホントに落ちないのっ?!」とご質問してみて下さい。
まるで手品の様な「ある事」をマルちゃんがしてくれます。(笑)
(表参道店では私や一兵卒君がやりますので・・・笑)
そして、もう一つ。
「実際に店頭でご覧頂かないと全く伝わらない点」ですが、
店頭にて上記の質問をマルちゃんに投げかけて頂いた際に、このWESTERN SHIRTを触ってみて下さい。
と、なりますので。(笑)
いや、TIE DYE T-SHIRTでも、充分に伝わるのですが、それがDENIM生地となると・・・余計・・・
私は「使い込んだSUVIN GOLD」かと思いました・・・
この文面だけで、解る人には解るかも知れませんね。(笑)
さてさてさて。
WESTERN SHIRT自体のMOTIFは、D’ARTISANが良く製作する50年代頃のSHIRTです。
なので、下記の画像をご参照下さいな。(丸投げ)
はい、こんな感じ。(笑)
真っ黒なので見辛くって申し訳ありません。(汗)
SNAP BUTTONは、WHITE PEARL SHELL(白蝶貝)を使用。
COLLAR形状やCUFFSは元より、DOUBLE POINTのBACK YOKEも、いつも通りです。(笑)
いやぁ・・・
この「黒」を画像で表現するのはやっぱり難しい・・・
だって「SILKみたいな黒光り」をするんですもの・・・(←コレで伝わる人もいる事でしょう)
兎にも角にも、店頭にて実際にご覧下さい。
如何でしたでしょうかね???
さて、既に早くも、ココ元町店でも旅立ちが始まっている様です。
各店でも始まってるのではないでしょうか・・・
っという事で是非この機会にお見逃しの無い様、
お求め頂ければと思います(^_-)-☆(←丸パクリ)
気になる方は是非っ!!!
それでは、本日はコレにて。
有賀でした~。
明日は、マルちゃんがおりますので、お気軽にご来店下さいな。
それでは明日も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
(Front)
(Back)
大阪・表参道・横浜元町・倉敷、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.08
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09
2025.10.08