11/28 2023
M’ARIJUAN横浜元町店
丸山です。
一会計、お渡しは当日1回限りにてお買い上げ頂いたBrand方のStickerを一枚、
プレゼントキャンペーンが始動致しました(^^♪
勿論オマケ程度のQualityでは無く、
クルマやバイク等の屋外にもお使い頂ける本格仕様のStickerとなりますし、
無くなり次第終了なので、
是非この機会に併せてご利用頂ければと思います(#^^#)
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
https://marijuan.fashionstore.jp/
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、店舗通販型のM’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しておりますっ!!
併せてご利用下さいねっ♪
皆様、こんにちはっ!!
マルちゃんこと丸山です。
昨日はお休みだったので、2年ぶりにクルマのバッテリー交換をしておりました。
僕のクルマはトランクルームの右側にバッテリーを格納するのですが、
今までは通常の鉛バッテリーだったので、今回から初めてのAGMバッテリーに仕様変更のうえ、
容量も今まで使ってきた80Ah→95AhにUp。
ただしバッテリーの重量が16㎏→27㎏になり、
設置場所が設置場所だけに流石に腰をやりそうになりました(笑)
重量は確かに増えたのですが、運転席だけ最近入れたフルバケットシートで、
約20㎏減(純正のシートは、電動シート&シートヒーター付き)しているので、
±0なのかなぁ、と感じております(爆)
普通の鉛バッテリーでは寒い時期にセルが掛かりずらい、なんていう事があると思いますが、
AGMバッテリーにする事で温度差の影響を受けにくいので、
気になる方は試してみて下さい(^_^)
※通常の鉛バッテリーとAGMバッテリーとの違いと性質は、
ここで説明するとスンゴク長くなってしまうので割愛しますよ。
それだけでBLOG終わっちゃいますので(爆)
さて本日はORGUEILの23A/W SeasonよりDebutの、
最高級Tweedの3peaceが新入荷しましたので、ご紹介致しますよっ!!!
それが此方っ!!!
(Front)
(Back)
(Front)
(Back)
Englandで1863年創業の老舗高級Fabric Brand「Mallalieus」で織り上げたTweed生地を用い、
ORGUEILの世界観を取り入れお造りした此方の3peaceでございますっ!!
日本ではあまり聞き馴染みの無いFabric Brandですが、150年も昔から変わる事無く、
原毛を染色し紡毛とういう一連の工程を一貫して行う唯一のFabric Brandでしたり、
EnglandのFabric BrandではHerringbone生地に於いては最高級品として評価されていたり、
(後にそのHerringbone生地のSports JacketとCoatがRelease予定)、
某有名な高級Luxury Brandが用いているTweedの生地だったりと、
世界的にStatusがお高いFabricだったりする一級Fabricという訳なんです(^^♪
それでは先ずJacketから。
(Lapel)
(Main Pocket & Cigaret Pocket)
1900年初頭まで一般的だったとされるSack CoatをBaseとした、
Classicalな佇まいの仕立てに。
Elegantながら渋いWater BuffaloのButtonを用いながらも、
Lapelも小振りで、右にCigaret Pocketが設けられております故、
Tailorが全盛の、Classicalな時代背景をも楽しめますねっ!!
(Left Lining Pocket)
(Right Lining Pocket)
勿論、JacketのLining Pocketは台場仕立てになっており、左側は2段になっております。
右側には勿論「Valley Mills By Mallalieus」である証のNameが入っておりますよ(^.^)
綺麗なPiping処理から続く内生地は滑りの良いSatin生地で、
Elegantな雰囲気然り、仕立ての良さを存分にお楽しみ頂けます(*´▽`*)
お次にGilet。
(Front Side)
Jacket同様に此方のGiletもV Zoneは浅く狭めで、且つLapelは細目で小振りの、
正に20世紀初頭を台頭するDetailを踏襲したDesignです。
此方も共通してWater Buffalo Buttonをあしらい、
内生地にはSatin生地を用いています。
(Chinch Back)
Back Sideには渋いMetal ColorのChinch Backが設けられており、
そして最後にTrousers。
(Front Side)
Front ButtonをJacket・Giletと共通してWater Buffalo Button、
内生地等は勿論、滑りの良いSatin生地ですよ(*^^*)
(Back Side)
両玉縁のBack PocketはTailor Madeを彷彿とさせる仕立てと仕上がり♪
Chinch Backも設けられており雰囲気がグッとClassicalに寄ってくれるので、
単体でLeather Jacketにもバッチリ映えるハズ!!(≧▽≦)
因みに3peaceでご購入いただきますと此方の...
Pantsも掛けられるSpecial Hangarも付属してきちゃいます(≧▽≦)
ブーチの樹から削り出され、熟練職人の手仕上げによって仕上げられた此方のHangarには、
贅沢にもORGUEILのName等が金箔にて入ります。
総じて最高級Tweed FabricにORGUEILの仕立ての良さが引き立てられ、
圧倒的な重厚感と重厚感、そして大人の余裕を感じるエロさを感じる3peaceとなっております( *´艸`)
是非この機会に、”ある内に”是非お見逃しの無い様、
お早めにお求め頂ければと思います(^_-)-☆
今日はこの辺で。
それでは明日も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
(Front)
(Back)
大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
M’ARIJUAN 横浜元町店 店長 マルちゃんこと丸山一樹の、
スタイリング中心の日常アカウントは此方っ!!!
↓
https://www.instagram.com/marijuan_kazuki_maruyama_/
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.10.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.11
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日10月13日(月)営業の為、 翌10月14日(火)は “代休” とさせて頂きます。 ...
2025.10.10
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.09
M’ARIJUAN横浜元町店 中村です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.08
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を...
2025.10.13
2025.10.12
2025.10.11
2025.10.10
2025.10.09
2025.10.08