STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

07/10 2025

こっちも「価格改定」前に・・・

M’ARIJUAN横浜元町店

中村です。

 

 

 

 

店頭の入荷情報は此方でもCheck!!

SNS

glyph-logo_May2016

@marijuan_yokohamamotomachi

新作ITEM等をUPするメインアカウント、

日々更新しておりますっ!!

 

 

 

 

 

 

此方も宜しくお願い致しますっ!!

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

IN BASE

https://marijuan.fashionstore.jp/

スマートフォン向けネットショッピングアプリ

「BASE」にて、店舗通販型のM’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しておりますっ!!

併せてご利用下さいねっ♪

 

 

 

 

 

はい、どうも皆様!!中村でございます。

 

 

 

 

 

中1日挟んでの、「出張!!中村の横浜元町店Blog」のお時間でございます。

 

 

 

 

 

何やら、今日の夕方以降からお天気は下り坂なそうで、

明日も場合によっては、1日中雨との予報が。

 

 

 

 

 

聞くところによりますと、高気圧の影響で消滅した梅雨前線が復活し、

それが、本日の夕方以降から悪さをするとの事らしいです。

 

 

 

 

 

いや、復活って何さ・・・

 

 

 

 

 

これが恵みの雨と成りうるのか、はたまた災害となってしまうのか・・・。

 

 

 

 

 

取り敢えず、明日以降からは、靴がいつまで経っても乾かないお日柄が続きそうです。(汗)

 

 

 

 

 

はい、閑話休題。

 

 

 

 

 

さて、本日の「丸山店長Request Item」Blogでありますが、

昨日と殆ど同じような内容となる事でしょう。

 

 

 

 

 

この時期に「あのGenre」のItemをご紹介し、

尚且つ今月の20日以降からは、「あのEvent」が起きてしまいますからね・・・。

 

 

 

 

 

尚の事、店頭にMy Sizeが並んでいたら、

可及的速やかにご検討頂ければ・・・。

 

 

 

 

 

それがこちら。☟

IMG_6545

 

IMG_6546

 

IMG_8560

Aero Leather Co.

Highwayman Premier

Color: Black, Cordvan (Tea Core)

Material: Front Quarter Horse Hide 100%

¥218,900 (税込)

 

 

 

はい、本日ご紹介します「丸山店長Request Item」は、

Aero Leather Co.よりReleaseされています大人気Leather Jacketの一つ、

「Highwayman Premier」君でございます。

 

 

 

男性諸氏がいくつになっても憧れのLeather Jacket・・・。

 

 

 

世に数多あるLeather Jacket Brandの中で、「屈強」の文字が、

ぴったんこカンカンなBrandというのが、このAero Leather Co.でございます。(笑)

 

 

 

IMG_6548

使用しているMaterialは、

AmericaはChicagoに拠点を置く老舗Tannerである「Horween Leather Co.」が手掛けた、

「Front Quarter Horse Hide」でありまして、Oilの保有量が非常に多く、日本特有の高温多湿の気候において、

街着だけでの使用用途でしたら、正直「数年以上」はOil Upをしなくとも、

そのOilの保有量というのは、一定量は失われません。

 

寧ろ、良い意味で「雑」に扱っていけば、表面より表れる「Horse Hideならではの光沢感」が浮かび上がり、

所有者にだけ感じられる「愉悦」が思う存分に味わう事が出来ますぞ。

 

そして、このLeatherのもう一つの特徴とも言える「茶芯仕上げ(Tea Core) 」・・・。

Leather表面に吹き付けられたBlackの塗料が剥がれ、地のBrownが浮かび上がり、

そのBlackとBrownのContrastも、「愉悦」要素の一つでございます。 (爆笑)

 

さて、先んじて申し上げていますように、数年以上はOil Upをせずとも大丈夫という事は、

「過度なOil Up」というのは、高温多湿の気候が長い日本またはそれに近い天候の場所では、

正直御法度でして、そういった気候での「過度なOil Up」を行ったとしたら、

Leatherの天敵である「カビ」の温床を、早い段階で自ら育ててしまう事に繋がります。

 

ワタクシも別Modelではありますが、Aero Leather BrandのJacketを約8年所有していまして、

「カビ」によるLeatherの表面的被害、それから発せられる異臭というのは、殆どございません。

 

これは「保管方法」も関係しておりますが、

上記のように「過度なOil Up」を行っていないのが直接的要因。

 

「今」は良くとも、近い将来そういった事象を起こさぬためにも、

その点を心掛けて頂けますと幸いでございます。

 

それ以外にも色々とお伝えすることはあるのですが、ここまでにしておきましょうかね、

もし、上記以外でお聞きしたい事がありましたら、店頭にてお聞きください。

 

 

 

さて、なんだか方々から様々なご意見を頂きそうな文言を記していますが、

これはワタクシの一意見ですので、信じるか信じないかは「貴方次第」という事で。 (;’∀’)

 

 

 

ではでは気を取り直して、各所のDetailを列挙しましょうか。(笑)

 

 

 

IMG_6549

 

IMG_6550

 

IMG_6551

 

IMG_6552

 

IMG_6553

 

IMG_6554

 

IMG_6555

はい、American Vintage Leather Jacketに於いて、

実際に存在するDetailをふんだんに散りばめた、当JacketにDetailの数々、

いつ紹介しても、惚れ惚れしてしまうカッコよさ・・・。

 

個人的「愉悦Point」は、長く取られた「Regular Collar」でして、

時間はものすごく掛かってしまいますが、この部分が柔らかくなりやれてくれば、

マジでカッコよく見えてくるかと。

 

いいな~、欲しくなってきちゃったな~。 (爆笑)

 

 

 

さて、ここまでが本日のBlogの「前座」でして、ここからが本題。

 

 

 

そう、価格改定後でいくらになるのか、

そして、現在の当店分のStockはいくつあるか・・・。

 

 

 

それがこちら。☟

 

 

 

現価格/¥218,900(税込) ➡ 改定後/¥249,700(税込)

 

当店Stock/Black: Size34, 36, 38, 40

                 Cordvan: Size36のみ

 

 

 

 

お、おふぅ~、中々にPunchの効いた上がり幅、約3万円ちょっとでしょうかね。

 

 

 

そして、現在のSize Stockなんですが、これが中々に難儀なモノとなっています。

 

 

 

なんせ、このLeather Jacket、

滅茶苦茶に細めのSize感なものですから・・・。

 

 

 

因みに、当店分でワタクシが着用出来るSizeを申し上げますと。

 

 

 

何一つ、ございません。 (大真面目)

 

 

 

もうね、悲しき事実を突きつけられてしまいましたよ。 (汗)

 

 

 

それくらい、細目に仕上がっているSilhouetteなので、

体の線の細い方、または小柄な方におススメするSize Stockかと。

 

 

 

ですが、努々ご注意くださいな。

 

 

 

大事なのはSize「表記」ではなく、Size「感」ですからね。

 

 

「普段自分は○○Sizeだから、これも○○Sizeだろう」と、

高を括っていますと、絶対に後悔します。

 

 

 

これは、明確にお伝えしておきます。

 

 

 

Leather Jacketに於いて、一番合理的な「Size感」というのは、「今現時点でご自身に合う肩位置」であり、

それがHorse HideのJacketになりますと、「袖の長さが最低必要程度にまで当てはまるか」が加わります。

 

 

 

これは、ここ横浜元町店でなくとも、

ワタクシが普段勤務しております表参道店でも、声を大にして、お伝えしている事。

 

 

 

何卒、店頭で必ずご試着してくださいな。

 

 

 

ではでは、これより先は余談もとい、中村の個人的見解となりますので、

その部分をお読み頂ければこれ幸い、別にいいやと思ったら、すっ飛ばして頂いて構いませんよ。 (大爆笑)

 

 

 

さて、Leather Jacketを取り扱っているお店に於いて、それの伝え方は千差万別でして、

「あそこのお店はこうだった」、「どっかのお店はああ言っていた」、

はたまた「SNSの投稿、または動画ではこう伝えられた」等と、色んなご意見を店頭にて耳にします。

 

しかしながらワタクシ共は、一貫して、

「今現時点でご自身に合う肩位置、袖の長さがどうなのか」を店頭にてお伝えしております。

 

これはね~、正直言えば「永遠の課題」と言いますか、

場所によっては、本当にウチとは違った事お伝えする場所は、一定数ございます。

 

なんせ、「うちはうち、他所は他所」的要素が強いものですから。 (苦笑)

 

更に言えば、その場所の「各々の販売Staff」の言い回し、言葉遣いによって、様々な捉え方ができます。

 

これが非常に厄介な点でして、究極的に言えば「あの販売Staffさんがこう言った」から、

このSizeのLeather Jacketを買ったと言えるでしょうから。

 

しかしながら、それを選ぶのは、ご検討されている「お客様」方ご自身、

「ご自身の思考」、更には「ご自身の心」にしっくり来た、納得した「伝え方」をされた場所で、

どれどれのLeather Jacketをご購入された方が、少なからず「後悔する度合い」は減るかと。

 

しっくり来なかったら、その場では購入せずに、再度熟考を重ねれば良いだけのことです。

 

もし、その時にご自身に合うSizeが無かったら、ワタクシ共も絶対に止めますからね。(笑)

 

 

 

その次は、やっぱりLeather Jacketの取り扱い方、これも様々な取り扱い方を耳にしますが、

これに関しても、一貫して「過度なOil Up」はしないように、とお伝えしております。

 

これもSize感うんぬんの話と同じく、「ご自身がしっくりした、納得した意見」を取り入れて下さいな。

 

最終的には、ご自身が決定することですから。

 

 

 

最後に、ワタクシから皆様に一つお伝えしておく事があるのですが、

それはLeather Jacketって、良く「持っておけば一生物」と言われますが、

物理的に言えば、それはそうです。(笑)

 

それにワタクシの意見を付け加えるとしたら、

「持っておいて、 “且つ扱い方次第”で一生物」とだけ、皆様にお伝えさせて頂きますね。

 

どれだけ良き物を購入したとて、扱い方一つで更に良くなるものもあれば、

逆に悪くなってしまう事もありますので、そこだけは覚えて頂ければと思います。

 

 

 

以上が、余談且つ中村の個人的見解となります。

 

ごめんなさいね、長くなってしまって、

こういった手合いの話をしてしまうと、ついつい筆が進んでしまうものですから。(笑)

 

 

 

といった感じで本日のBlogを終わりにしますが、皆様如何でしたか?。

 

 

 

Item紹介というよりは、中村の趣向が多く反映されたBlogになっちゃいましたね。 (;’∀’)

 

 

 

後で丸山店長から怒られそうな気がしなくもないですが、後悔はしておりません。(笑)

 

 

 

偶には良いかな~程度に、丸山店長も思ってくれるでしょう、きっと。(*´艸`)

 

 

 

その意を汲んだ上で、

当店でLeather Jacketをご検討、及びご購入頂けますと、

中村は、狂ったように喜びますので。(ガチで)

 

 

 

因みに、表参道店でも同様ですのでね。(笑)

 

 

 

何はともあれ何卒、今のうちにお願いしますね。

 

 

 

 

 

ではでは、本日はこの辺で。

 

 

 

 

 

長々とお付き合い頂き、誠にありがとうございました。 (^^)

 

 

 

 

 

明日もM’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。

それでは皆様、ごきげんよう。

 

 

 

 

 

 

ダルチの金字塔もSizeが欠けてきましたっ!!

IMG_9597

(Front)

 

 

IMG_9598

(Back)

 

 

IMG_9603

SD-DO1 15oz 天然藍レギュラーストレート

COLOR:One-Wash , Non-Wash

     (Natural Indigo Dyeing)

MATERIAL:Cotton100%

SILHOUETTE:Regular Straight

¥43,780(税込)

※Size38 , 40は¥46,200(税込)

 

弊社初・世界初となるReplica Selvedge Jeansの、

元祖である当Modelは一世を風靡し歴史に刻まれており、

大人気を頂いております☆

 

阿波徳島蓼藍の『カセ染め』に拘り、

特徴的なFrance譲りの綺麗なSilhouetteは唯一無二ですっ!!

 

One-Wash・Non-Wash共にSizeも欠けて参りましたので、

ご検討の方は何卒お早めにっ!!!!

 

 

 

大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。

手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので

ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

 

 

STUDIO D’ARTISAN

is Tax free shop for travelers.

You can enjoy shopping by Tax free in

in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki


ブログ用ロゴ

SNS

glyph-logo_May2016

@marijuan_yokohamamotomachi

新作ITEM等をUPするメインアカウント、

日々更新しておりますっ!!

 

 

 

 

 

 

是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!

f_logo_RGB-Black_250

STUDIO D’ARTISAN&SA.

OFFICIAL Facebook

ORGUEIL OFFICIAL Facebook

041432 (1)

M’ARIJUAN 横浜元町店

〒231-0861

神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map

OPEN/11:00~20:00

TEL 045-232-4610

MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ