STUDIO D'ARTISAN

ONLINE SHOP

  • ホーム
  • STUDIO D’ARTISANについて
  • 店舗情報・取扱店舗
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • ライブラリー
  • お問い合わせ

07/17 2025

最後はBlizzard!!!

M’ARIJUAN横浜元町店

有賀です。

 

 

 

 

店頭の入荷情報は此方でもCheck!!

SNS

glyph-logo_May2016

@marijuan_yokohamamotomachi

新作ITEM等をUPするメインアカウント、

日々更新しておりますっ!!

 

 

 

 

 

 

此方も宜しくお願い致しますっ!!

M’ARIJUAN ONLINE SHOP

IN BASE

https://marijuan.fashionstore.jp/

スマートフォン向けネットショッピングアプリ

「BASE」にて、店舗通販型のM’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しておりますっ!!

併せてご利用下さいねっ♪

 

 

 

 

 

はい、おはこんばんちわでございます。

本日は、月一恒例で私・有賀の登場と相成ります故、此度もお逃げにならず、暫しのお付き合いをば。

 

 

 

 

 

昨日までと一転しましての快晴な元町でございます。

少し風が強めですが、まぁ、おかげで強い日差しでも若干は涼しく感じられましたね。

 

 

 

 

 

然し乍ら、日差しが強い事には変わりないので、皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

あと、このまま帰宅時までゲリラ豪雨とか来なければ良いな。(笑)

 

 

 

 

 

はい、閑話休題。

 

 

 

 

 

では、本日の本題へと参りましょう。

 

 

 

 

 

本日も、恒例「マルちゃんRequest回」と相成ります。

ご紹介するItemは、もう皆様、お解りでしょう。(笑)

此処最近の流れと、本日のTitle & サムネ画像でバレバレでございます。(爆)

 

 

 

 

 

但し、「最後の方でお伝えする事」は、

此処最近の流れとは・・・

 

 

 

 

 

はい、って事で、本日はAero Leather Co.が誇る「Elite Series」より、「此奴」の登場だっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

はい、ずぎゃぁぁ~っどぎゃぁぁ~っずぅっばっばばばぁぁぁ~~~っっんんんっ!!!!!!!!!!!!

IMG_2313

COLOR : Dark Seal Brown Front Side Over View

 

IMG_2312

COLOR : Black Front Side Over View

AERO LEATHER Co.

Blizzard Elite

COLOR : Dark Seal Brown , Black

MATERIAL:Vicenza Vege Horse Hide(Full Grain)

¥286,000(税込)

 

 

 

はい、此方っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Aero Lether Co.のCollection中でも「Luxury Range」に入る「Elite Collection」からの「Blizzard」君です。

 

 

 

この「Blizzard」君、「Luxury Range」で「Elite Collection」と云う、

Aero Leather Co.のItem群でも、耳馴染みの無いCollectionに入る訳ですが、

その「Luxury Range」「Elite Collection」の名に恥じぬ、とても贅沢な仕様となっております。

 

 

 

Horse Hideの選定のみならず、内生地に用いるFabricや、

他のDetailのMaterialまでをも、かなり贅沢なものを盛り込んでおります。

 

 

 

流石の「Luxury Range」っ!!!

 

 

 

流石の「Elite Collection」っ!!!

 

 

 

そして、この「Blizzard」君。

そのMotifとなったItemは、20世紀初頭の戦闘機乘りが着用していた、

「Aviator Coat」「Aviation Coat」がMotifとなっております。

 

 

 

その為、1920’s~30’sのDetailが満載で、Elegantな雰囲気の中にも、

軍モノの無骨さも併せ持つ、非常にカッコよろしいLeather Coatとなっております。(笑)

ええ、ちょっとばかしNicheなくらい・・・

 

 

 

では、各部の詳細をお久しぶりにご覧いただきましょう。

 

 

 

IMG_2326

COLOR : Dark Seal Brown Horse Leather Material’s Up

 

IMG_2327

COLOR : Black Horse Leather Material’s Up

 

先ずはCoatのMainに用いているHorse Leather Materialから。

 

この「Blizzard」君には、何時もの「HORWEEN」社の「Front Quarter Horse Hide」ではなく、

Italyは「Vicenza」のVegetable Tanning鞣しのHose Hideを使用。

 

「VIVHH」とAero Leather Co.では表記されておりますが、

「Vicenze Italian Vege Horse Hide」の略。

 

銀面付きのItalian Full Grainは、Leather Materialの中でも最高級とされ、

世界最高水準の品質を保つ為、

「Italian Vegetable Tanning Association(Consorzio Vera Pelle Italiana Conciata Al Vegetale)」

が、国際基準よりも厳しい品質基準を定め乍らその伝統製法を守り続けており、

その革は、king of Leatherとも表されたり。

 

そう、上記でチラッと出てきた様に、勿の論でFull Grain(素仕上げ)で御座います。

Italian Full Grainは、その特性から、長年に渡り使い込む事により、

柔らかく絶妙な艶感や滑らかさとなり、更に艶が出てより美しく馴染むLeatherとなります。

 

 

 

んん~・・・贅沢・・・Luxury・・・

 

 

 

然も、この「Blizzard」君はそれだけでは無く・・・

 

 

 

IMG_2314

COLOR : Dark Seal Brown Real Mouton Shawl Collar’s

広めのShawl Collarには、Aero Leather Co.お得意のReal Moutonが縫い付けられております。

 

この特徴的なDetailこそ、「Blizzard」君の真骨頂。(笑)

 

正に1920’s~30’sの「Aviater Coat」を代表するDetailです。

当時の飛行機(複翼機)のCockpitは、搭乗する所がガラス製でSlide式の入口(搭乗口)でした。

その為、密閉度が低く、飛行時には隙間風が入り込み寒い寒い・・・

 

その為、Shawl Colorを採用し、その独特なCollarを立てる事で、首元~頭部半分~耳元まで覆った訳ですが、

それでも、高度が上がれば上がる程に寒いので、更にMoutonを縫い付けた訳ですね。

 

因みに、「Aviater Coat」が開発されるまでは「Car Coat」を流用していました。

両者に似通ったDesignが多いのはその為ですね。

 

そして、このReal Moutonがある事により、非常にElegantな印象が強くなります。(笑)

 

 

 

IMG_2325

COLOR : Dark Seal Brown Diamond Stitch’s on the Back Side of the Shawl Collar’s

さて、そのShawl Collarの裏側を見てみると、一筆縫いにて、

美しくDiamond Stitchが施され、Real Moutonがしっかりと縫い合わされています。

 

そして、ただ縫い合わせているだけではなく、このDiamond Stitchがある事により、

Shawl Collarを立たせた際、倒れる事無く、且つ、風の侵入も防ぎ、

型崩れを起こさない為の役割も保っております。

 

 

 

IMG_2328

引きで見るとこんな感じ。(笑)

こりゃぁMuffler要らず。

でも、Scarfを中の首元に足すと、よりElegantな雰囲気が倍増となりますのでオススメ。

 

 

 

 

IMG_2322

因みに、そのReal Moutonが施されたShawl Collar内からは、

何時もの「Front Quarter Horse Hide」のTagとは違い、

「Elite Collection」と「VIVHH」を使用したModelのみに付く、SpecialなTagが。

 

これだけでも高級感と特別感が・・・

 

 

 

そして、そのSpecialなTagの周りの内生地には・・・

 

 

 

IMG_2324

Inside Fabric of 「Cape Hone 」(99% Super 100’s, 1% Cashmere)

はい、United KingdomはLondonにある、名門高級紳士服店が集中していることで有名なSavile Rowに、

営業所を構える「Holland & Sherry」社の、最高級紳士服Fabricの一つ「Cape Hone」の生地を使用。

 

「Holland & Sherry」社は、1836年創設の超名門です。

 

そうそう。

 

Tagの「SUPER 100’S WITH CASHMERE」って表記と、

画像下の()内の「99% Super 100’s 1% Cashmere」の中の、

「Super 100’s」って何の事か解りますか???

 

この「Super〇〇」ってのは、使用しているWoolの細さを表す表記です。

 

「Super 100’s」って事は、使用している糸が、

「超高級で超細くて長いWoolを用い、「1gあたり100本の繊維」を使用して作られている」

と云う事です。

 

その「Super 100’s」のWoolが99%で、更にCashmereを1%混ぜている、Specialな糸を用い、

SpecialなFabricを作り、内生地として使用している訳です。

 

 

 

因みに、Dark Seal Brownの内生地ColorはNavy、

Black Colorの内生地ColorはBlackとなっております。

 

 

 

 

IMG_2316

COLOR : Dark Seal Brown 「GRITTI」’s Water Buffalo Horn Button’s on the Front

更には、使用しているButtonにも拘りが。

 

FrontとCuffs部にあしらっているWater Buffalo Horn Buttonは、

創業1924年の名門 「GRITTI」社のButtonを贅沢にも使用。

 

はい、貴族がHuntingに使う、超高級Tweed製のHunting Jacketとかに付いちゃってる、

高級Buttonと同じですよ。(笑)

 

 

 

IMG_2318

COLOR : Dark Seal Brown 「GRITTI」’s Water Buffalo Horn Button’s on the Cuffs

はい、上記に記した様に、Cuffsにもその「GRITTI」社のButtonがあしらわれています。

 

Cuffs形状は、往年のAero Leatherを象徴するかの様な、

1920’s~30’sのSports JacketのDetailを踏襲した形状。

 

このCuffs形状だけでも、Vintage感増し増し。(笑)

 

 

 

IMG_2315

COLOR : Dark Seal Brown Hand Warmer Pocket’s on the Chest

狭いCockpit内でも、また、座った姿勢でも手を温める事が出来る様に、

Hand Warmer PocketはChestに付いております。

 

そして、理由はそれだけにあらず。

 

Car CoatやP-Coatでも、Hand Warmer PocketはChest部に取り付けられておりますが、

これは、「心臓に近い部位の方が体温が高い為、素早く手を温めることができる」から。

 

まぁ、ある程度Leatherが育ってからでないと、なかなか使い難いのですがね・・・(笑)

 

 

 

IMG_2319

COLOR : Dark Seal Brown Leather Belt on the Waist’s

FrontのWaist部に宛がわれているMain PocketはFlap付き。

深さも充分なので、入れたモノの紛失も防げます。

 

そして「Blizzard」君の真骨頂その2。(笑)

 

Waistには、Leather Beltを装備。

バキッと締めて、Waistを強調する事で、着こなしも雰囲気もこなれ感もUpします。

 

因みに、このLeather Beltは、Fixed Typeでは無くRelease Typeなので、取り外しもOKです。

 

 

 

IMG_2317

COLOR : Dark Seal Brown Leather Buckle’s on the Leather Belt

そのLeather BeltのBuckleにも、丁寧にLeatherが巻き付けてられています。

このLeather Buckleも、勿論、Horse Hideなので、使い込めば光沢が増し増し。(笑)

 

 

 

 

IMG_2320

COLOR : Dark Seal Brown Rear Side with Spliting Panel’s

Rear Sideは、「Aviater Coat」らしくSplit Back(T-Back)仕様になっています。

これにより、手を前に持っていく動作が飛躍的にし易くなります。

 

贅沢に一枚革でRear Sideを仕立てた方が、縫製自体は簡素化できるのですが、

それだと操縦、もとい、日常での使用もし難くなるでしょうから、

此れは地味に嬉しいPointでもあるんですよ。

 

広めに見えるArm Holeも、決して嫌なゴリっとした太さでは無く、

着用してみると”The余裕のある贅を極めた大人なElegant Coat”といった印象となります。

(マルちゃん談・・・笑)

 

 

 

勿論、此方の「Elite Collection」も、Heavy Dutyでお馴染みFront Quater Horse HideのSeries同様に、

裁断以外の縫製~最終確認作業は一人一人の職人さんにより仕上げられております。

 

 

 

その為、通常通り、一点一点のItemに、手掛けた職人の直筆によるGuaranty(証明)が付属。

 

 

 

この「Blizzard」君は、Aero Leather JapanのHome Pageにも記載されている様に、

「心地のいい音楽がもれ、伝統・格式があるRestaurantでBlizzard Eliteをクロークに預ける夜。

 素晴らしいディナーが待っています。」

というMessageが、「Aviater Coat」であったとしても似合います。

其れ程に、軍モノのImageが強い「Aviater Coat」なのに、ElegantなCoatでもある訳ですね。

 

 

 

 

さて、此処最近の当Blogの流れで行けば、

 

「¥〇〇〇,〇〇〇⇒¥〇〇〇,〇〇〇になりますっ!!!

(お財布に優しいのも今の内ですからねっ!!)」

 

と、なる訳ですが・・・

 

 

 

本日の「Blizzard」君。

 

 

 

なんと、奇跡的に、「価格改定はございません」。

 

 

 

お値段据え置きでございます。(喜)

 

 

 

ですが、「今回は特別に」改定はありませんでしたが、今後は解りません・・・

 

 

 

そして、気になる、現在、横浜店にご用意しております在庫ですが、

・Brown 38×1 , 40×1 , 42×1

・Black 34×1 , 36×1

でございます。

 

 

 

さてさて、この「Blizzard」君ですが、「STF」Modelの様な細身のModelでは無い為、

お人によっては、1 Size Downも可能かもしれません。

 

 

 

って事は、Golden Sizeが残ってる?!?!

 

 

 

ですが、あくまでも、何時もマルちゃんや陸軍中尉★中村氏が申し上げております様に、

「肩位置」と「袖の長さ」にだけはご注意を。

 

 

 

秋口からは勿論、真冬にこそ真価を発揮させたければ、

ご購入されるなら、育て始めるなら、「今」です。

 

 

 

そして、折角なら、Specialな此方のLeather Coatなんていかがでしょうか??

 

 

 

この機会にご検討の方はお見逃しの無い様、

お求め頂ければと思います(^_-)-☆(←丸パクリ)

 

 

 

 

 

 

では、本日は此れにて。

明日はマルちゃんのご帰還ですので、ご安心を。(???)

はい、有賀でした~。

 

 

 

 

 

 

 

明日もM’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。

それでは皆様、ごきげんよう。

 

 

 

 

 

 

ダルチの金字塔もSizeが欠けてきましたっ!!

IMG_9597

(Front)

 

 

IMG_9598

(Back)

 

 

IMG_9603

SD-DO1 15oz 天然藍レギュラーストレート

COLOR:One-Wash , Non-Wash

     (Natural Indigo Dyeing)

MATERIAL:Cotton100%

SILHOUETTE:Regular Straight

¥43,780(税込)

※Size38 , 40は¥46,200(税込)

 

弊社初・世界初となるReplica Selvedge Jeansの、

元祖である当Modelは一世を風靡し歴史に刻まれており、

大人気を頂いております☆

 

阿波徳島蓼藍の『カセ染め』に拘り、

特徴的なFrance譲りの綺麗なSilhouetteは唯一無二ですっ!!

 

One-Wash・Non-Wash共にSizeも欠けて参りましたので、

ご検討の方は何卒お早めにっ!!!!

 

 

 

大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。

手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので

ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

 

 

STUDIO D’ARTISAN

is Tax free shop for travelers.

You can enjoy shopping by Tax free in

in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki


ブログ用ロゴ

SNS

glyph-logo_May2016

@marijuan_yokohamamotomachi

新作ITEM等をUPするメインアカウント、

日々更新しておりますっ!!

 

 

 

 

 

 

是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!

f_logo_RGB-Black_250

STUDIO D’ARTISAN&SA.

OFFICIAL Facebook

ORGUEIL OFFICIAL Facebook

041432 (1)

M’ARIJUAN 横浜元町店

〒231-0861

神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map

OPEN/11:00~20:00

TEL 045-232-4610

MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp

 

最近の投稿

記事一覧へ

MailMagazine お得な情報配信中!
  • Twitter
  • Facebook

ONLINE SHOP

ページトップへ