06/07 2019
「日本最古の漫画」と呼ばれる鳥獣戯画をモチーフにしたアロハシャツ。
擬人化されて描かれたウサギ・サル・カエル の中にいるはずの無い『ブタ』を登場させ、新たにダルチザンだけの鳥獣戯画を作りました。
絵柄はヴィンテージのアロハシャツを参考にすることなく、誰も思いつかなかった鳥獣戯画を一からオリジナルで書き出しているため物珍しいシャツに仕上がっています。
生地には高級素材ラミー(麻)を使用し、アロハシャツでは珍しい「インディゴ」を「手捺染」で色付けしています。
混ぜ合わせ作られた青色では表現できないどこか風合い感じる「蒼さ」が、より一層雰囲気のある物語へと変えてくれます。
手捺染(手作業)でプリントを行っているにも関わらず、筆で描かれた細さまで忠実に刷られています。
柄のズレや色のぶれが許されないため、一版ずつ熟練の目で丁寧に確認しながら柄を重ねていき完成させていきます。
日本の職人の技術力が表れています。
アイボリー色はインディゴ色に比べ汚れが気になるところではありますが、問題ありません。
洗濯機による洗濯が可能です。
デリケートなレーヨン素材だと摩擦に弱いため洗濯機の使用は懸念されますが、ラミーでは水に濡れると強度が高くなるため洗ってもキズになりにくいのが特徴です。
※縮みが出る可能性があるため洗濯ネットに入れ色移りを気にして洗濯してください。
40thインディゴアロハシャツ【SP-036】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/SP-036.html
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2024.09.09
私たちSTUDIO D’ARTISANは今から約45年前、日本が大量生産と効率性を追求し、大量消費を促進する時代に、あえてその流れに真っ向から「NO」を突きつけ、旧式の力織機によるセルヴィッジデニムを使ったジーンズを作...
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22
2024.09.09