06/14 2019
「定番ジーンズの色落ちはあるのに、G3ジーンズの色落ちが無い」から始まった色落ちジーンズ作り。
今回、恵比寿店のショップスタッフが1年かけ色落ちジーンズを作り込んだ。
真っさらのジーンズに足を入れ、一から「育てる」ように愛情持って穿き込み、天候や気温に左右されることなく毎日着用することでエイジングされていった。
ジーンズ愛好家も同様、日に日にエイジングされる姿を楽しみに着用し、生地を変えてみたり、シルエットを変えるなど新たなジーンズを探しては穿きこんでいる。 そんな、愛好家のようなマニアからビギナーの方まで楽しめる生地をダルチザンが発見。
それが『豊田自動織機G3型』通称”G3”だ。
G3で織りたてた生地は荒々しく凸凹した生地面が特徴的で、凸した部分が多く接触し点落ちするため、平らなデニム地とは違った表情を楽しむことができる。
これは通称”ダラシ織り”という経糸のテンションをあえて緩めながら織りあげることで、意図的にムラやざらつきを表現しているようだ。
ただ、現代の力織機では再現できず、長年携わった経験と確かな腕を持った職人でしかつくれないため、今でしか作れない唯一無二の存在となっている。
G3 タイトストレートジーンズ【G-002】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/G-002.html
G3 テーパードスリムジーンズ【G-003】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/G-003.html
2022.05.19
2022年5月13日に公開されました『シン・ウルトラマン』 なんと、、、 シン・ウルトラマンジーンズとしてステュディオ・ダ・ルチザンで販売されます。 1966年のウルトラマン放送開始にちなんで66モデルになり...
2022.04.08
2022年の春夏シーズンのダルチザンは 自然がもつ本来の色を見せる染色にフォーカスした アイテムを発表しておりますが、 その中でもひと際目を惹くシリーズが 入荷しております。 奄美泥染ウエスタンシャ...
2022.03.18
2022年ダルチザン春夏シーズンの 要注目アイテムの一角、 「草木染めEASTERNER」シリーズからこちらの ジャケットが入荷しました。 柿渋染めEASTERNER ジャケット【4533-KAKI】 https://www.dartisan-onlineshop....
2022.02.25
以前、こちらの記事にて 定番ジーンズSD-100番台シリーズと同じ生地を使った デニムジャケットを作成したと お知らせしましたが、 ダルチザンの定番ジーンズにはもう1つ、 同じデニムでも違う生地があるのは皆さんご存...
2022.02.24
神奈川県は小田原市のダルチザン取扱い店 “First&Stadium” スタッフ 佐野さんご自身の YouTubeチャンネルにて ダルチザンの 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】 を取り上げていただきました。 【ス...
2022.02.04
定番商品・・・ではないのですが、 毎シーズン人気のトラックジャケット。 これまでは前面がジップアップのタイプでしたが、 今シーズンはコーチジャケットなどに見られる 前面がスナップボタンのものにリニューアル...
2022.05.19
2022.04.08
2022.03.18
2022.02.25
2022.02.24
2022.02.04