11/26 2020
継続的に販売し、評価して頂いている商品があります。
それはFOXコットンシリーズです。
FOXコットン(フォックスコットン)とは
FOXコットンの生みの親、サリーフォックスさんが開発した遺伝子組み換えをしていない完全無農薬綿の事です。
このFOXコットンはアメリカのサリーフォックスさんの農場にしかありません。
(画像、サリーフォックスさん)
現在『コットンは白い』という認識が常識ですが、農薬・機械・品種改良がない時代は一般的に使用され、人々が草・木・泥等を使用し染め初め、時代が進むにつれ原種の色が邪魔になり白い綿ができるよう品種改良に進んで行きました。
1980年代になり、農薬・漂白・染料等の環境汚染が主流となる世の中に違和感を感じたサリーフォックスさんが、原種の綿の存在を知り過去の昆虫学者の経験を生かした無農薬綿を開発します。
原種の綿が栽培されなくなってから約5000年経った現在、復活を遂げています。
人工的手を加えてない綿は、農薬による繊維の潰れがなく、空洞になっているため洗えば洗うほど馴染み、空洞にまた空気が入ることによって最初よりふわふわな柔らかさが増していきます。
他にも紫外線95%カット等自然界で作られたものとは思えない程の効果を発揮してくれます。
下の画像は、種からつぼみ・開花・コットンボールと月日を得て開いたFOXコットンです。
綿花そのものの色『コヨーテ=ブラウン』、『ロードランナー=グリーン』をTシャツやジーンズに使用しています。
下はFOXコットンで作り上げたジーンズです。
2021年の次回の生産からFOX-001が新しく生まれ変わり、品番も新たに販売されます。
また現状の在庫のみで初期モデルのFOX-001は終了になります。
販売サイト
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/FOX-001.html
初期タイプは今回の在庫分だけになります。
何卒宜しくお願い致します。
2021.01.20
日本で最初にセルビッチジーンズを作ったステュディオダルチザンの 定番ジーンズは 生機(きばた)と言われるデニムを使っています。 生機とは織り上げた未加工の生地を指します。 デニム生地は単純にインディ...
2021.01.15
ダルチザンのシャツのラインナップに 和と洋のディティールを併せ持った一枚が 加わりました。 インディゴ絣シャツ【5652】 http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/5652.html インディゴ染めした絣(かすり)糸を使...
2021.01.15
この度はSTUDIO D’ARTISANをご愛顧賜りまして 誠に有難うございます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、1/14(木)より STUDIO D’ARTISAN大阪直営店 は営業時間を短縮し、営業致します。 当面の間は営業時間...
2021.01.07
この度はSTUDIO D’ARTISANをご愛顧賜りまして 誠に有難うございます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、1/8(金)より M’ARIJUAN表参道店、M’ARIJUAN横浜店、STUDIO D’ARTISAN恵比寿店 の関東3店舗にて営業...
2021.01.06
まだまだ寒い日が続いておりますが、 2021年の春・夏物も続々と入荷しております。 その中でオールシーズンとまでは言わずとも 1年を通して長く着ていただける1着が 到着しました。 サテンスカジャン【4512...
2020.12.19
前回はデニムウエスタンシャツを 紹介させていただきましたが、 毎日のワードローブにあると便利な こちらの商品が再入荷しました。 デニム長袖ワークシャツ【5333B】 http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/5333B...
2021.01.20
2021.01.15
2021.01.15
2021.01.07
2021.01.06
2020.12.19