04/08 2022
2022年の春夏シーズンのダルチザンは
自然がもつ本来の色を見せる染色にフォーカスした
アイテムを発表しておりますが、
その中でもひと際目を惹くシリーズが
入荷しております。
↓ダークブラウン
↓ブラウン
古くから奄美大島に根付く古代染色技法、奄美泥染。
その発祥について詳しい文献は
残っていないそうですが、
奈良東大寺や正倉院の献物調に
「南国から褐色紬が献上された」との
記録が残されています。
それは奈良朝の頃、約1300年以上も前のことです。
奄美泥染は奄美大島に自生する
樹齢10~30年のテーチ木(車輪梅)の煮汁で染め、
150万年前の古代層の影響により
鉄分を多く含む泥田で
何度も繰り返し染める古代から伝わる染色法です。
奄美の泥は古代地層に由来し、粒子が丸く細い為、
糸を傷つけずに染める事が出来ます。
またテーチ木煎液と泥を繰り返し揉み込むことで、
糸が柔らかくなるため、
泥染めの衣類はしなやかで軽く、
着崩れせず、火気や汚れに強く
静電気が起きにくくなるなど、
数多くの優れた特性を持っています。
また、奄美大島の自然のみを利用した奄美泥染は
化学染料では成し得ない、
やさしく力強い、渋みのある色に仕上がります。
今シーズン、ダルチザンでは
奄美泥染で染めた糸を用いて、
岡山県井原の地で織り上げた
『奄美泥染デニム』を作製しました。
情熱をもった職人さんの手を介してつくられた
丁寧で美しい仕上がりのこのデニムは、
奄美大島の自然と太古から受け継がれてきた
人々の歴史が息づいています。
このデニムは母なる大地からの
豊かな自然の贈り物と言えるでしょう。
シャープなシルエットが人気の
ウエスタンシャツを基に、
奄美泥染による美しい色合いを
最大限活かすことができる様、
ボタンの色を変えるなどの
細かな仕様変更を行いました。
奄美の大自然による、
豊かな色合いを持つ贈り物を
身に纏い、この春を過ごしてみては
いかがでしょうか。
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.06.12
いつもSTUDIO D’ARTISANをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 オンラインショップのリニューアルが 完了しましたのでご報告いたします。 ステュディオ・ダ・ルチザン オンラインショップ 今回のリニューアルに...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.06.12
2025.03.22