09/07 2015
大阪店ハマグチです。
本日はまた新たに入荷したパンツをご紹介!!



●D1679 12oz刺し子ジーンズ ¥23,800+税
本日は友人がお店に来られたので着用写真のモデルをお願いしましたo( ̄▽ ̄o)
「刺し子」とは、重ね合わせた綿布の一面を細かく刺し縫いを施した日本にしかない伝統的な生地の1つになります。
丈夫なことから古くから柔道着や剣道着、消防服などにも使用されていた、日本の伝統的なリアルワーク素材と言えます。
藍で染めているのですが、染まり具合が素晴らしく繊細で、見事な色落ちを見せてくれます。
2015SSでも同素材でテーラージャケットやショーツもご好評が良かったので
今回の刺し子ジーンズもすぐに完売してしまいそうです。


また今後に入荷予定しているランチジャケットとのセットアップのスタイリングもオススメです。

当時大変貴重であった布を大切に使う為に考え出された刺し子技法は
保温性と強度に優れており主に作務衣や道着に用いられていました。



ジーンズなので5ポケット使用になっていれば
ボタンフライ式でダルチザンオリジナルボタンを使用し
補強の為のリベットもしっかりと打ち込まれています。
また、フロント部分のスレーキがいつもと違ってオシャレなのが素敵です♪♪


バックポケットは色が同化して見にくくはなっていますが、しっかりとダルチザンのバックステッチも入っております。


インディゴ染めしたレザーパッチ。
こちらも穿きこめば経年変化を見れるので楽しんでもらえるはず!!
日本の伝統的なリアルワークを堪能できるような1本になりますので
ぜひこの機会にお試しください!

D1682A タイトストレートリメイク ¥18,000円+税
D1682B スーパータイトリメイク ¥18,000円+税
D1684 プレミアムリメイクジーンズ ¥38,000円+税
国内でも他の追随を許さない技術を持つSTUDIO D’ARTISAN。
裁断から縫製・洗い・加工に至るまで
全ての工程を一貫して行える工場を持つ国内でも類を見ないファクトリーブランドであり
一貫して行えるからこそ実現できる価格帯にて、少しでも多くのお客様に熟練した職人の「技」を堪能して頂けます。
こちらも大人気商品なので是非、一度ご試着してみて下さい((((* ̄ー ̄*)
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
現在フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
