09/04 2016
大阪店ハマグチです。
朝の暑さにびっくりした日曜日です。
プロ野球もセ・リーグは広島がM5とリーグ優勝が目の前まで来ていますし
パ・リーグはソフトバンクがマジック消灯していますが2位の日本ハムと1.5ゲーム差しかないので気の緩めない攻防が続きそうです。
これからどんなドラマが起きるのか目が離せなさそうですね\(^o^)/
さぁ、そんな本日もアイテムをご紹介。
今年もやってきました吊り編みスウェットシリーズ。
去年も大好評だったインディゴタイプが早くも入荷してきています。
去年に買い逃したお客さまは購入されてみてはいかがでしょうか???
●9776ID インディゴ吊り編みトレーナー \21.800+tax
●9776ID-U インディゴ吊り編みトレーナー(ブリーチ) \22.800+tax
●9777ID インディゴ吊り編みパーカー \24.800+tax
●9777ID-U インディゴ吊り編みパーカー(ブリーチ) \25.800+tax
インディゴ吊り編みについて←こちらの方に詳細は書いております。
ジーンズに使用するインディゴ染めの糸で編み上げた「吊り編みスウェット」です。
ヴィンテージスウェットを編み上げていた「吊り編み機」を今でも世界で唯一稼動させ、当時の品質を今に伝える和歌山県の工場との取り組で生まれたスウェットです。
貴重な吊編み機でゆっくりと時間をかけて編まれたスウェット生地は繊維が潰れず柔らかさと極上の着心地・保温性を保っています。
ジーンズと同じインディゴ染めの糸から編み上げたスウェットは、生地だけではなく色落ちまで、長い時間をかけて楽しめる究極のスウェットに仕上がりました。
後染めのインディゴでは表現できない、極上の「ブルー」を愉しんでもらいたいです。
先染めしたインディゴ糸を用いて、吊り編み機で製作されるトレーナー・パーカーは他ではほとんどないと思います・・・・
着用した雰囲気もかなりいいのでオススメです(´◉◞౪◟◉)
モデルにも負けずに着こなしております(^^)/
ゼヒ、上から下までインディゴアイテムを手に入れられてみませんか??
明日は天候はよくなさそうですが・・・・みなさまのご来店お待ちしております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本日はこの辺で失礼します。
インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1900名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1950人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS
2025.07.06
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ☆限定アイテム販売中☆ ●大阪万博デニムジャケット ¥52,800(税込) ●大阪万博ジーンズ ¥42,900(税込) この度、大阪で開催される万博を記念...
2025.07.05
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ☆限定アイテム販売中☆ ●大阪万博デニムジャケット ¥52,800(税込) ●大阪万博ジーンズ ¥42,900(税込) この度、大阪で開催される万博を記念...
2025.07.04
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ☆限定アイテム販売中☆ ●大阪万博デニムジャケット ¥52,800(税込) ●大阪万博ジーンズ ¥42,900(税込) この度、大阪で開催される万博を記念...
2025.07.03
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ☆限定アイテム販売中☆ ●大阪万博デニムジャケット ¥52,800(税込) ●大阪万博ジーンズ ¥42,900(税込) この度、大阪で開催される万博を記念...
2025.07.02
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ☆限定アイテム販売中☆ ●大阪万博デニムジャケット ¥52,800(税込) ●大阪万博ジーンズ ¥42,900(税込) この度、大阪で開催される万博を記念...
2025.07.01
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・弘瀬です。 本日は直営店にて取り扱いの 「AERO LEATHER エアロレザー」 について大切なお知らせをさせて頂きます。 &nbs...
2025.07.06
2025.07.05
2025.07.04
2025.07.03
2025.07.02
2025.07.01