12/16 2017
こんにちわ!
STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
文章を書くって喋るのより難しいですよね。
モチロン人それぞれだとは思うんですが
僕は断然喋っている方が楽です。
脊髄反射で喋っているような人間なので。笑
特にブログ書いていて思うのは
人に情報を伝えるとき、喋る場合は言葉だけでなく
身振り手振りや表情で表現しているんだなー
と改めて実感できますね。
文章は「表現して」相手に「感じてもらう」ってのがほぼほぼ困難で
そうならないようにキチンと
自分から相手に「伝えて」「理解してもらう」のが必要なんじゃないかな~と。
同じこと2回言っているようですが
僕的には「喋り」は受動的でもやっていけるのですが
「文章」は能動的に相手に発信していかないとって感じなんですよね。
なんか何が言いたかったのかわかんなくなってきました。笑
まぁ、急に語りだしましたが結局まとめると
「これからもブログ頑張って作っていくので毎日欠かさず見て下さいね(*´ω`)」
って感じです。笑
ということで、本日も商品紹介させて頂きます。
(無理矢理感はご愛敬でm(__)m)
なんだか今日は初心に帰りたくなったので
久しぶりにコチラをご紹介!!笑
ご覧ください( ̄д ̄)

定番ジーンズ100番台です。
ヴィンテージのシャトル織機を使用して織った15ozのデニム生地を使用しており
織り込み数の多い分厚い堅牢な生地は、色落ちまで長い期間を要する分
ヒゲ・ハチノスなどのアタリがバキバキに出るのが特徴です。
そんな中でも特にオススメしたいのが



STUDIO D’ARTISAN定番ジーンズ100番台の一つであるこちら。
細すぎず太すぎず、トップスを選ばない合わせやすいシルエットが人気のモデルです。
なので、限定モデルや企画モデルのベースに良く使われています。

今回のチャンプルージーンズや

G3大戦ジーンズもこのタイトストレートモデルです。
ちなみに僕と店長が1番最初に穿いたジーンズも
SD-103タイトストレートジーンズだったりします。
(だからこそ初心に帰るってなるとこのアイテムになるんですよね)
てなこともあり、大阪店ではオススメのシルエットだったりします。
「これからSTUDIO D’ARTISANのジーンズ穿きたい!」
そう思ってくださっている方は
ゼヒSD-100シリーズから穿き始めてみて下さいね(^^)/
ではでは、本日はこの辺りで失礼致します。
明日もご来店お待ちしております!!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
4000名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に4000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数5000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
