09/20 2018
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です^^
先日のブログでカメラのレンズが新しくなった件について言及していましたね。
お気付きだったお客様も多かったかもしれませんが、ここ最近あまり写真をUP出来ておりませんでした。
どうもカメラのレンズの調子が良くなく、上手くピントを合わせてもズレてしまう…
そもそもオートフォーカス機能がおかしくなっちゃっていたというのが原因だったのですが
NEWレンズがやっと手元に届いたので綺麗な写真をバンバン上げていこうと思っております^^
今回から使っているのは単焦点レンズ
うまく背景がボケてくれるので立体感のある写真がいい感じ^^
カッコよくアイテムが撮れる様日々練習しUPしていきますのでこれからもよろしくお願い致します!
ではでは本日のブログ
今期からスタートしたこちらのアイテムが少し入荷致しました!



そうです。
ORGUEILのレディースラインである「ORGUEIL FEMME」の可愛らしいスカートが入荷致しました^^

コットンをメインにリネンを掛け合わせ、程良くザラ感のある手触りよいアイテムに仕上がっております。
また、ウエストを合わせやすいゴムシャーリング仕様にしているので履き心地も良いですよ^^


コチラはコットン100%で滑らかな織が特徴のアイテムで
分厚すぎず滑らかな生地感がスカートらしさをより際立たせます。
ダークトーンなので落ち着いた雰囲気にもなり、ORGUEILらしさが出ているように思います。

こちらも同様のウエスト作りで着用しやすいアイテムです。
でもこの絞りの感じが男性にはない魅力というか、色々な着こなしに使えそうなアイテムです。
夏の時期や春先・秋口等まだまだ暑い時期にはサラッとアロハシャツなどと合わせても可愛らしいですし
重厚感のあるベストやジャケットなどもいい感じにマッチしますよ^^b



シーン問わず流行り廃りもない女性らしからぬ長く使って頂きたいアイテムです
是非一度合わせてみて欲しいですね。
隣にいる大事に人へのプレゼントにも良いですね^^
僕も今日家に帰ってこのブログを見せて検討してみます。
ではでは本日はここまで。
ゼヒご来店ください!

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
遂に5000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
