07/22 2020
M’ARIJUAN 表参道店
淺野です。
まずはコチラから・・・

6/6(土)から、7/31(金)の期間、
直営店にてお買い上げのお客様に
まだ試したことがない方も、既にお持ちの方も、ぜひこのお得な期間をご活用下さいねっ!!!
どうも!アフロ文太です!
昨日の有賀さんのBLOGは勉強になりましたね( *´艸`)
Cossack Jacketはやっぱりカッコイイです!
モデルのルーツまで知れると、より着たときの満足感が高まるというのも、
アメカジ好きならではなのかなと思ったりもします。(^^♪
ですが、やっぱりジーンズは穿き込んでこそ、革は着込んでこそ、
味を出してなんぼですので、
本日は、ちょうど着始めてから1年が経過した、アフロのレザージャケットをお見せ致します!


AL-009
Bootlegger STF
COLOR : Black
¥165,000+TAX
はい、コチラが1年着用した、
AERO LEATHERのBootlegger STFでございます!
ダブルのレザージャケットながらも、装飾の少なさ故、
街着で着ても、バイク用でも、様になるモデルです。
(アフロはバイク乗れませんが・・・。笑)

本日も店頭でお客様から言って頂けましたが、本当に1年しか着てないの?と。
本当に1年間しか着てないです!
アフロ的にも、エイジングした姿を褒めて頂けるのはかなり嬉しいのですが、
さすがにここ4ヶ月程は、暑くて外では着れなかったので、本日久々の外出をさせてあげられました。笑
着ると暑いので、手で持ってきたのですが、
1年着てもAEROはAERO・・・。
もはや持つと言うより抱えるような感覚で来ました。笑
AERO LEATHERのJacketに使われている馬革は、
Front Quarterという、馬の身体の中で、二番目に硬い部位を使用しております。
(一番硬い部分はご存知Cordovanです。)
欧米では、靴にも使われることもある革ですので、
その堅牢さと重厚感は他の追随を許しません。



よく擦れる部分や、よく動かす部分には透ける様に茶芯が、
刻まれた生き生きとした皺には、滲み出てくるかのような光沢が、それぞれ見て取れます。
我ながらカッコいいなぁと見惚れてしまいます( *´艸`)
眺めながらウイスキー3杯はいけそうです。笑


漢は背中で語ると言いますが、革も背中で語りかけてくるものがありますね。
着脱を繰り返すうちに、着ている内は自分で見えない部分も、日々エイジングが進んでいるのです。
やはり、革は着込んでこそ。
店頭に並んでいる状態や、買ったばかりの状態では、
まだ未完成品なのです。
もちろん、1年そこらでは、まだまだ道の途中ですので、
アフロもこれからも着続けて、相棒を育て上げていきたいと思います。
折角ですので、着用写真も少し・・・。


馴染む前は、このように腕を上げるのも一苦労・・・。
電車の吊革を掴もうものなら、腕が鬱血しそうになるほどでしたが、
今では、すんなりと肩が持ち上がってくれるようになりました。
少し風が冷たくなる時期には、アロハの上からレザージャケットの組み合わせが最高です。
(アフロ調べ)

もっと肌寒い季節は、このように、Zipperを全部閉じての着用もできます。
コチラも着始めは首を絞められるような思いでやっていましたが、
慣れるといい風よけになってくれますよ(^^♪
真冬は、この上からトレンチコートなどの薄い羽織で完全防備に。
革だけだと、寒いですからね。(>_<)
さて、自慢の愛犬紹介のような内容となってしまいましたが、
いかがでしたでしょうか?笑
散々着込むなら、今からですよ!と謳ってきましたが、
実際アフロがこのジャケットを着始めたのも、ちょうど去年の今頃からでした。
そこから毎日着て、ようやくONシーズンで、
外で着ても恥ずかしくないような仕上がりになりましたので、
これは実体験としてお伝えしておきます。
アフロよりも馴染ませるのが早いという猛者の方もいらっしゃるとは思いますが・・・
AERO LEATHER以外にも、昨日の有賀さんのBLOGで紹介していた、
ORGUEILのレザーも、馴染ませる期間が必要となるものは、
出来れば夏の内に手元に置いておいた方がよいので・・・(>_<)
それでは、本日はここまで。
ご覧下さいまして、ありがとうございました。
まだまだ、ご来店の際はお気をつけ下さいね!
それでは、明日もM’ARIJUAN 表参道店にてお待ち致しておりますよ。

OR-4160P
Cossack Zip Jacket (Special Limited Model)
COLOR : Black
SIZE : 40
¥215,000+TAX
(こんなご時世ですので、まだあります・・・。)
大阪・表参道・横浜元町・恵比寿、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and ebisu

instagram更新しております!
M’ARIJUAN 表参道店の公式アカウント
随時更新中ですっ!!!
是非フォロー宜しくお願い致します。
M’ARIJUAN 表参道店 店長 有賀(あるが)の
アイテム紹介とかコーディネートとかの「マリジュアン店長」のアカウント(笑)
↓
https://www.instagram.com/marijuan_tokyoshop_/
是非フォロー宜しくお願い致しますっ!!
STUDIO D’ARTISAN & SA. OFFICIAL Facebook

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-13-1
原宿川名ビルB1(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 03-5774-6479
MAIL darti-tokyoshop@dartisan.co.jp

2025.11.08

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.07

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.06

M’ARIJUAN 表参道店 有賀です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.05

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 「GODZILLA COLLABORATION JEANS」の、 偽造品について GZ-009/GODZILLA COLLABORATION JEANSの、 偽造品が出回っている事が確認されました。 以下のLINKが、 同ITEMの偽造...
2025.11.04

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 M’ARIJUAN 表参道店 クレジットカード決済端末の不具合のお知らせ 現在、当店クレジットカード決済端末に、 不具合が生じている関係上、 クレジットカードでの決済に、 お...
2025.11.03

M’ARIJUAN 表参道店 中村です。 M’ARIJUAN 表参道店 クレジットカード決済端末の不具合のお知らせ 現在、当店クレジットカード決済端末に、 不具合が生じている関係上、 クレジットカードでの決済に、 お...
2025.11.08
2025.11.07
2025.11.06
2025.11.05
2025.11.04
2025.11.03
