10/29 2024
M’ARIJUAN横浜元町店
中村です。
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
https://marijuan.fashionstore.jp/
スマートフォン向けネットショッピングアプリ
「BASE」にて、店舗通販型のM’ARIJUAN ONLINE SHOPを併設しておりますっ!!
併せてご利用下さいねっ♪
はい、どうも皆様!!中村でございます。
体感何日か挟んでの「出張!!中村の横浜元町店Blog」回、本日もゆるく始まりました。
それはそうと、このしっとりとした雨模様に些かの肌寒さ、実にOuter日和。(笑)
出勤前に、Leather Jacketにしようか、Denim Jacketにしようか、考えた末、Denim Jacketを選択。
この出勤前のOuter選びって、楽しいですよね。(笑)
ただただ、今日の雨が悔やまれるばかりではありますがね・・・。
はい、閑話休題。
さて、本日の「丸山店長Request Blog」でございますが、
つい最近に入荷してきました、ORGUEILの新作Itemを一つご紹介。
そのItem、ワタクシにとっては望外なItemでございまして、
まさか、ワタクシのBlog回で、それをご紹介する事になるとは・・・。
ではでは、早速ご紹介。
それが此方☟
はい、此度の「丸山店長Request Item」でございますが、
この新作Officer Shirtとなりますぞ。
この姿形、実にワタクシ好みでしょう?。(笑)
下士官という、将校と一般兵の中間的立ち位置の軍人さん方が着用されていた、
Shirtの名を冠してはいますが、その内容というのは、また違ったMilitary ShirtのDetailを持ち合わせていまして、
今年の春夏Seasonに初登場しまして、今回のは、その生地違いとなります。
それでは、その新作Officer Shirtの詳細に参りましょうか。
今回使用したOriginal Fabricの柄は、「Houndstooth」と呼ばれる柄でして、
日本では「千鳥格子」という名で知られるモノとなっています。
その起源というのは、実に興味深く、一説によりますと古代ローマ時代まで遡るらしく、
それ以降は、EnglandやScotlandといったEurope北部にも広く普及されていったのだとか。
また、Fashionとして認知され始めてきたのはわりかし最近の1920年代もしくは1930年代。 (それって最近?ww)
今も尚、男性Fashionの立役者である、英国はWindsor公が千鳥格子のItemを着用していたのもそうですし、
その後年には、世界に名だたる某High Brandの創設者が女性Fashionに於いても、
この柄を起用した事もあり、男女問わず、Fashionの世界に於いて広く知れ渡るようになりました。
さて、余談はこれくらいにして、当Itemの生地のご説明をば。 (笑)
今回使用した生地の素材は、言わずもがなCotton素材ではありますが、
秋冬らしく「Tweed」を意識した生地感でして、その質感というのは「かなりザックリ」とした質感で、
その厚みもかなり肉厚と、まさに秋冬Shirtって感じです。
また、その色合いというのも「Tweed」らしさを取り入れていまして、
柄の色合いをよ~く見てみますと、GreenやらPinkやら、はたまたWhiteやLight Brown等と、
複数色を掛け合わせては柄を構築し、それを地のBlackで引き立てるという、大変手の込んだ造りとなっています。
それを一言で纏めますと「バカカッコイイ」、これに尽きます。 (ここに来て、語彙力消失)
あ、因みに、この生地は今後登場する、「とあるJacket」の為だけに製作したらしいですよ。
(まさかの「裏生地Series」だったのかッ!?)
Collarは、SimpleにRegular Collarになりますが、だいぶ小振りな造りにしています。
前回のOfficer ShirtのCollarも同じ造りだったので、今回も同じ形にしたのは事実ではありますが、
これを一般的なRegular Collarの大きさにしてしまうと、首元にVolume感が出過ぎしまい、
最早、Jacketの領域に達してしまうかと。
ここに来て、前回のCollarの形状が、また更に活かされているのですよね~。(笑)
はい、ここ。
通常のOfficer Shirtには、決して付かないCrossされたShoulder Yoke・・・。
この部分こそが、Item紹介の始まりにありました「また違ったMilitary ShirtのDetail」部分でして、
こちらの元ネタは、US Armyの「M-51 Wool Field Shirt」のYokeを、「更にArrange」しました。(笑)
そのおかげか、Shirt単体でも、かなり映える後ろ姿になっているのですよ。 (うぃいいねぇ~www)
地味にスゴイのが、このCuffsの造りでして、ただでさえ肉厚な生地なのに、
それを二重構造にしたCuffsに、さらに絞りを効かせただけあって、
そこから成る手首のGripというのは、相当なものでございます。(笑)
これも実際に試着してみないと、決して分かりませんので、是非是非お試しあれ。
そんでもって、このRound Cutな裾というのも、絶妙でございまして、
その効力を発揮するのは、Shirt Inの状態にあります。
このRoundした形状のお陰で、Shirt Inしたとしても裾がずれ難くなり、
Shirt In絶対ニキであるワタクシにとっては、頼もしい仕様。 (ここに来て、突然のPower Word)
そして、Officer Shirtなのに、まさかのマチと空環が付くという、このごった煮感、堪らんです。 (爆笑)
はい、と云った感じで本日のItem紹介を終わりにしますが、如何でしたか?。
中村の「推しItem」なだけあってか、かなりの熱量が籠った文面となりました。
それくらい、自身を持ってお届けする今回のOfficer Shirt、
是非是非、ご検討頂ければと思います。
ではでは、今回はこの辺で。
此方が店頭にてご覧頂けますっ!!!
つきまして、台帳だけでは解りづらいなぁ、という方は、
横浜店にて来月の11/2(土)・11/3(日)・11/4(月)に、
各種サンプルを並べて内見会(ご予約会)を行う予定となっております。
開催予定日に近づきましたら今一度日時が確定次第、
当BLOGやSNSにて改めてご案内致しますので、併せてご確認頂ければと思います。
それでは明日も、M’ARIJUAN横浜元町店でお待ちしております。
(Front)
(Back)
大阪・表参道・横浜元町、直営店は海外からのお客様向けに免税対応致します。
手続き等で少しお時間のかかる場合もございますので
ご理解・ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
STUDIO D’ARTISAN
is Tax free shop for travelers.
You can enjoy shopping by Tax free in
in Osaka and Tokyo and yokohama-motomati and kurashiki
新作ITEM等をUPするメインアカウント、
日々更新しておりますっ!!
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-161(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 045-232-4610
MAIL yokohamamotomachi@dartisan.co.jp
2025.09.18
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 今週末より”横浜店だけの”ビッグなイベントが開催!! 毎年恒例の横浜元町のチャーミングセール!! 開催期間である9/20(土)~9/28(日)の期間中、 ...
2025.09.17
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 今週末より”横浜店だけの”ビッグなイベントが開催!! 毎年恒例の横浜元町のチャーミングセール!! 開催期間である9/20(土)~9/28(日)の期間中、 ...
2025.09.15
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日9月15日(月)営業の為、 翌9月16日(火)は “代休” とさせて頂きます。 お客様には...
2025.09.14
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日9月15日(月)営業の為、 翌9月16日(火)は “代休” とさせて頂きます。 お客様には...
2025.09.13
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 横浜元町店 “代休日” のお知らせ。 横浜店は、通常定休日にあたる祝日9月15日(月)営業の為、 翌9月16日(火)は “代休” とさせて頂きます。 お客様には...
2025.09.12
M’ARIJUAN横浜元町店 丸山です。 弊社よりお客様へ大事なお知らせ 以前に、各直営店ブログや弊社ホームページにて、 「SD-108」の偽造品が出回っております旨を注意喚起をさせて頂き...
2025.09.18
2025.09.17
2025.09.15
2025.09.14
2025.09.13
2025.09.12