
過去の記事を見る
2016.10.24

1940年代のU.S.ネイビーのデッキジャケットをアレンジ。 16オンスのネップデニムを使い、新しいディティールを付け足し、さらにアレンジ。 現代のスタイリングにもマッチしやすく、しかも長く着て...
2016.10.21

先染めインディゴ糸を使って織りあげたチェックシャツ。 綺麗なシルエットと、インディゴ部分の経年変化が楽しめる1枚。 インディゴのチェックパターンに刺し色としてラインを忍ばせた絶妙なカラーバラン...
2016.10.20

ウールメルトンスタジャン ボディーには2重織りのウールメルトンを使用し、袖革は1.5mm厚のホースハイドレザーを使用した 群馬桐生製のスペシャルなスタジャン。 ボディーとスリーブのカラーを合わせる事によってス...
2016.10.08

毎シーズンごとに定評のあるダ・ルチザンのバッグ。今季はヘリテージ感の強い、 無骨なダックタイプのポストマンバッグと、定番ジーンズと同じ15オンスデニムで組み上げた、 どちらもデニム好きにはたまらないショ...
2016.09.09

毎年絶大な人気を誇り、コレクターズアイテムとなっているダルチザンの年末限定ZIPPOが今年もやって来ます。 今冬発売予定の限定ジーンズ「DIRT BLUE」の制作を記念しされる限定ZIPPOです。ZIPPOマニアの中...
2016.09.02

吊り編みに限らずインディゴ染めのスウェットは、できた製品自体をインディゴで染める「後染め」が一般的。ジーンズと同じ様に「先染め」したインディゴ糸で生地を編むと、インディゴの繊維が空気中に飛散し、工場...
2016.10.24
2016.10.21
2016.10.20
2016.10.08
2016.09.09
2016.09.02
