過去の記事を見る
2017.07.18
長年STUDIO D’ARTISANの定番ジーンズとして愛され続けているSDシリーズには 海外版として「SD-106」が存在しています。 SDシリーズの国内のパッチは通称”豚引っ張り”の絵柄ですが、海外では認知の高い日本一の山、世界文化...
2017.07.13
1960年代のアメリカンコメディ青春映画をモチーフにしたTシャツになります。 古きよきアメリカンカルチャーのタッチで描き、レトロなサイン、コミカルな雰囲気で表現しています。 Tシャツのボディにはアメリカ綿を使い、...
2017.07.12
世界中に綿は様々な種類がありますが、 世界三大綿花という呼び名で有名なものがあります。 アメリカ南西部のアリゾナ州などで栽培されるスーピマ綿、エジプトのギザ地方のギザ綿、中国・新疆ウイグル自治区の新疆綿(しん...
2017.07.10
2016年7月に公開された映画『シン・ゴジラ』とSTUDIO D’ARTISANとのコラボTシャツ。 往時のファミリー・子ども向け路線から一転し、政治色を前面にゴジラの出現を切っ掛けに刻一刻と進行する危機的な大規模災害事象...
2017.07.07
和歌山の希少な吊編み機を1台だけ、 STUDIO D’ARTISANのためにインディゴ専用機にしてもらい、 作り上げた吊り編みインディゴ天竺。 吊り編みインディゴ生地は独特な色合いと柔らかさを持ち合わせた生地ゆえに、 ハッ...
2017.07.06
徳島県の藍染は、江戸時代になって阿波の藩主、蜂須賀至鎮の奨励によってこの地で隆盛を極めました。 この地の藍はその品質のよさから『正藍』ほかの地の藍は『地藍』と呼んで区別され、全国各地で珍重されてきました。藍染...
2017.07.18
2017.07.13
2017.07.12
2017.07.10
2017.07.07
2017.07.06