過去の記事を見る
2019.08.02
1900年代初頭、まだデニムがワークウェアとして使用されていた時代。 デニムジャケットはデニムブラウス、ジーンズはダンガリーズと呼ばれていました。 金鉱での作業や過酷な労働でも耐えれるよう、キャン...
2019.07.13
ダルチザンで今、最も人気のコラボTシャツ『帰ってきたウルトラマンTシャツ』。 ウルトラマンのTシャツと聞くと子供服の印象が強いですが、キャラクターをコミカルに描き、フォントをカレッジフォントにすることで大人の方...
2019.07.04
7月2日から4日まで開催されているヨーロッパの合同展示会「SELVEDGE RUN」に参加しました。 出展者の多くは、ヴィンテージなど昔の物に感化されたブランド、いわゆるアメカジが数多く、衣類だけに限らず雑貨やブー...
2019.06.19
じめじめっと蒸れたような暑さがくるこの季節。ハーフパンツで一気に解消したい所だが、ダルチザンが推すのはワイドストレートなシルエットの『ペインターパンツ』。 3種類用意したペインターパンツは、全て...
2019.06.14
「定番ジーンズの色落ちはあるのに、G3ジーンズの色落ちが無い」から始まった色落ちジーンズ作り。 今回、恵比寿店のショップスタッフが1年かけ色落ちジーンズを作り込んだ。 真っさらのジーンズに足を入れ、一から「育...
2019.06.07
「日本最古の漫画」と呼ばれる鳥獣戯画をモチーフにしたアロハシャツ。 擬人化されて描かれたウサギ・サル・カエル の中にいるはずの無い『ブタ』を登場させ、新たにダルチザンだけの鳥獣戯画を作りました。 絵柄...
2019.08.02
2019.07.13
2019.07.04
2019.06.19
2019.06.14
2019.06.07