過去の記事を見る
2018.06.25
4年に一度の世界的大イベント、ワールドカップが今月よりスタートしました。 日本代表のユニフォームは毎回ブルーとホワイトをベースにユニフォームを展開していますが、テーマに沿って柄・色全てに深い意味が込められてい...
2018.06.21
吊編み機は今から約110年前、日本で初めてヨーロッパから 和歌山へスイス製の編み機を導入された、丸編み機の原点の機械です。 以来、機械に改良を加えて独自に発達し、和歌山で最盛期には数千台が稼働する日本一の産地にな...
2018.06.16
オーガニックコットンの生みの親『サリーフォックス』氏が開発した完全無農薬綿。 まずオーガニックコットンとはなにか。。。? 生産において農薬を使用せず、繊維を潰さないように丁寧に手で紡がれ、あらゆる検査・認証(G...
2018.06.08
ダルチザンの定番ジーンズに新しくSD-108 という品番が登場します! ヴィンテージライクな仕様は全て残し旧式力織機で丁寧に織りこまれ、 年中穿きこめるよう15オンスの生機デニムとなっています。 ...
2018.06.04
栃木県で長年ダ・ルチザンを取り扱って頂いている「パンツショップ・アベニュー」さんより、大変貴重なピンナップガールのイラストを頂きました。 &nb...
2018.04.25
今回は橘高兄弟商会の6代目の橘高展広さんが 備後の為に作り上げた三本の矢絣で作り上げた藍染絣で 作った開襟シャツになります。 – 備後絣とは – 久留米絣、伊予絣と並ぶ、日本三大絣のひとつである備後...
2018.06.25
2018.06.21
2018.06.16
2018.06.08
2018.06.04
2018.04.25